- 締切済み
デュアルブートXP ME
WIN XPしましてMEをどうしても入れなくてはならずDドライブにMEを入れてC:(XP)使っていました、しかしメモリ512だったのですがもう512増設しようと思い購入いたしまして(1Gにしようと)それだとMEは使用出来ないので(最大512だから)DドライブのMEをフォーマットいたしました・・しかしパソコンに電源を入れると・・・フォーマットしたはずがオペレーティングシステムの選択→XP、MEと出てきます???フォーマットしたのになぜ出てくるのでしょう? また自分の使っているマザーボード「BIOSTAR]M6VLQで最大メモリ1Gなのですが512×512でシステムプロパティーを見ると706としあ認識されていません???どういうことでしょうか?バルク品のメモリーだから? さらにDドライブにMEが入っているときにメモリ増設したせいかわかりませんが増設してマイコンピューター開いたらDドライブ自身が消えていました、認識されていませんでした、これは一回メモリを外し512に戻したらまたDドライブは認識されました。 自作PCです。以上のことからどうしたらいいでしょう?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1
補足
よかったっす!すげ~っす。出来ました。ありがとうございます。うれしいです。あとはメモリーの問題を誰か教えてください~。。。