- ベストアンサー
壁紙をデスクトップの中央に配置したい
WindowsXP Version5.1 ServicePack2 壁紙の変更の方法を教えてください。 普通に設定するときは マイピクチャの画像を右クリック→デスクトップの背景に設定 このように設定しているのですが、この方法だとデスクトップ一面に大きく画像が表示されます。 これを、デスクトップの中央に配置したい場合、 Windows2000を使っていたときは、 【コントロールパネル】-【画面】-【画面のプロパティ】-【デスクトップ】タブ で変更していた(と思う)のですが 画面のプロパティの中には 【テーマ】、【スクリーンセーバ】、【デザイン】 の3つしか配置されておらず、【デスクトップ】タブがみつかりません。 そこで調べてみたところ、別の方の同じような質問に、窓の手(?)というソフトを使えば設定できると回答があったのですが、管理者権限にひっかかりダウンロードできなかったので;;、それ以外に方法はないものでしょうか? できればレジストリ?の変更やらなにやらのシステムに影響があるかもしれない設定は控えたいのですが… 質問が読みづらくてすみません。 どなたか設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1