Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

VBでSCRRUN.dllエラー

お世話になります。 VBでEXEファイルを作成後、ディストリビューションウィザードでパッケージを作ろうとすると、「SCRRUN.dllの依存情報が古い」と出てしまいます。 そこで、Microsoftのページをみたところ、ファイルシステムオブジェクトを利用している為、Scrrun.depのバージョン情報を書き換える必要があることがわかったので、やってみたのですが、再起動しても同じエラーが出てしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.1

エラーというか警告ですね。 無視しておいてもかまいません。 このファイルのバージョンは、インストールされたInternetExplorerのバージョンによって、変わってきます。 注意しなければいけないのは、配布時に含める場合は、相手の環境も考えないといけないということです。 たとえば、相手が IE4で、こちらがIE5の場合は、作った配布ファイルに IE5のファイルが含まれてしまいますので、IE4の環境にインストールするとおかしくなる場合があります。(IE5用のファイルに置き換わってしまうため) もし、相手が IEをインストールしてある場合は scrrun.dllは含めなくてもかまいませんので、配布しなければいけないかどうかもう一度考えましょう。 IE4の物とIE5の物で、サポートされている機能の違いは詳しくはわかりませんが、ほとんど違いはなかったように思います。 一度、scrrun.dllを含めない配布ファイルを作って相手に実行してもらい、うまくいかなければ IE4なりIE5なりをインストールしてもらえばいいと思います。

NKNK
質問者

お礼

そうでしたか、IEに依存するんですね。 現在IE5.5を使ってるのですが、相手はIE5.0の可能性があります。 不都合な点はないはずなので、やってみてダメだったら5.5にあげてもらおうかと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A