Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

Win98にOffice2000のIME2000がインストールできません

Cドライブを再構築しようと思い、Win98のクリーンインストールからはじめました。その後Office2000 PremiumのCDからWord2000とExcel2000を無事インストール完了したら、最新のIMEをインストールしますか?のメッセージが出たので、それにしたがってIME2000のインストールをはじめたのですが、途中でエラーメッセージがでて再起動してくださいということでした。再起動後、CDのIMEフォルダーにあるIMEのセットアップファイルからインストールを再開したのですが、やはり先に進まなくてとまってしまいます。どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、Win98(SEではありません)なので、現在のIMEはIME98です。 ご指導よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.2

私も以前98を使用している頃、3度ほどリカバリを経験しましたが、いずれの時にも経験があります。 何故途中で止まってしまうかは不明ですが、確か何度かトライしているうちに成功しましたよ。 一度、デフラグを実行してから再トライしてみてはいかがでしょうか?

kuropin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 あのあともCDの中のsetup.exeは、やはり何度やってもだめでしたが、 Imejp.msiというファイルを試しにダブルクリックしてみたら、英語ですが インストーラーが立ち上がり、無事インストールできました。 なぜなのか、原因はわかりませんが、結果オーライということで納得しよう かと思います。アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

IME 2000 が使用できない場合は、キーボードが 101 英語キーボードとして認識されているケースが原因のときがあります。キーボードを 106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl + 英数) に変更した後に IME 2000 を追加することが可能です。 この点は大丈夫でしょうか?確認してみてください。

kuropin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 キーボードを調べてみましたら、普通の日本語106キーボードになって おりました。 きっと何かほかの原因かもしれませんね。 いずれにしてもアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A