Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

Outlookの起動時パスワード

会社でoutlookを使っているのですが プライベートのメールのやり取りをしているため(本当はいけないのですが・・・)他の人にメールの内容を見られたくありません。 outlookのパスワードの設定は起動時ではなく、送受信するさいに入力するようになっていますが、それでは、すでに受信したメールや送信したメールなどが見られてしまいます。 そこで、起動するときにパスワードで保護したいのですが そのような設定にできますか? Win98、Outlook2000を使っています。 ちなみに自宅のマックのOutlookは起動時にパスワードを入れるように設定できました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#326
noname#326
回答No.1

パスワードを設定したい個人用フォルダファイルの上で、 右クリックして、プロパティを開きます。 詳細ボタンをクリックして、パスワードの変更をクリックし、新しいパスワードを設定します。 再起動しますと、パスワードを聞いてきます。 ちなみに、パスワードをパスワード一覧に保存のチェック は、はずしてください。 はずさないと、見られる可能性が出てきます。

noname#61862
質問者

お礼

ありがとうございました。とても助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A