- 締切済み
HDDが認識されない。
PCを起動した時にBIOS上でHDDが認識されない時と認識される時があります。何が原因かがまったくわかりません。 以前から使用していますし、認識されない時はクラッシュも考えましたが(異音はなし)、一度電源を切りしばらく置いてから起動すると認識されます。 スキャンディスクもしてもHDDで問題はないようです。 対処法を教えてください。 プライマリ-マスター HDD IBM80G 〃 スレーブ HDD IBM60G セカンダリーマスター HDD Maxtor=これが認識しません。 セカンダリースレーブ DVD+RW
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.7

noname#3980
回答No.6
- takajp
- ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.5
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
回答No.4

noname#3980
回答No.3
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2
- ryousukezann
- ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.1
お礼
もともとマスターに設定しています。