- 締切済み
MACからWinへのメールで文字化けします。
私はMacユーザーですが、友人はWinです。こないだまでメールのやり取りを普通にしてたのですが、昨日送ったメールから文字化けして読めないと言われました。 私が使ってるメールソフトはネスケなんですが、ウィンドウ表示が細明朝なのでOSAKAフォントに変更し、相手から受け取った時にもその設定を保持する、という環境設定をいじっただけで、あくまでも私のほうの画面表示だけのコトだと思ったんですが。 (環境設定の表示・フォントのトコの設定です) 文字化けする間にいじったことってこれくらいなんですけど、こんなことで文字ばけしてしまうものなんでしょうか? メールはHTML形式とテキスト形式、どっちでも受け取れるようにして送信してます。 解決法ならびにWinに送る際に気を付けること、教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。