Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

画像圧縮について

デジカメ写真の圧縮について質問します。 使っている一眼レフはキャノンEOSX2です。 いつも、高画質(1220万画素12M)で撮影し、Microsoft Office Picture Managerでウェブページ用に圧縮していますが、圧縮率が高いと画像が粗くなると聞きました。実際に、花びらや動物の毛など、きれにならない時があります。 画像を修正することもなくブログに載せるくらいなら、低画質(340万画素3.4M)で撮影しても大丈夫でしょうか? パソコンもデジカメもあまり詳しくないのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.3

ブログだからと言って3.4MBもあったらいくらなんでもデカすぎます ^^; 100KB程度で十分です。 高画質で撮って縮小専用ソフトで縮小すれば良いと思います。 Microsoft Office Picture Managerでも良いと思いますが、 例えば「縮小専用」(私使ってます) http://i-section.net/software/shukusen/ ↓は1296px×1936px(1.04MB)で撮ったものを535px×800px(89.6KB)に縮小したものです。 http://www16.plala.or.jp/zaq_501/s-sankayou.jpg どうです?100KB未満でも細部(葉っぱの毛など)までハッキリ分かるでしょ?

rosetea
質問者

お礼

「縮小専用ソフト」なるものがあるんですね! 本当にきれいな写真でびっくりしました。 私のような写真初心者が画像の良し悪しなど気にすることもないのかな、と思いつつ質問させていただきました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8636)
回答No.2

>ブログに載せるくらいなら、低画質(340万画素3.4M)で撮影しても大丈夫でしょうか? いちど、その大きさの画像をアップしてご自分で表示を確認してみて下さい。インターネット回線の種類にもよりますが、ある程度表示に時間がかかるのではと思います。 結論を言うなら、ネット上で使うなら画像容量は最高でも1MB程度でしょう。その程度でも「低画質」などということもなく、きれいに表示できるでしょうし、どんな環境の人でもスムースに表示することができ快適です。

rosetea
質問者

お礼

>ネット上で使うなら画像容量は最高でも1MB程度でしょう。 そうなんですか!? 実は写真を習っていまして、先生が最高画質で撮るように、と言われるので忠実に守っていました。 場合によりますよね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

>画像を修正することもなくブログに載せるくらいなら、低画質(340万画素3.4M)で撮影しても大丈夫でしょうか? 別に構わないです。撮る人の自由(^_^)v ただ小さく撮っちゃうと、あとで大きく伸ばしたいって時に伸ばせなくて後悔する事もあるから、出来ることならば大きく撮っておいて後でパソコンで小さくするのをお勧めします。 Microsoft Office Picture Managerでもいいし、カメラに付属するソフトでもいいし

rosetea
質問者

お礼

>ただ小さく撮っちゃうと、あとで大きく伸ばしたいって時に伸ばせなくて後悔する事もあるから なるほど、そうですね。・・・迷います。。 経験を積んで、大きく伸ばしたい!って思えるような写真を撮れるように頑張ります。 早々のお返事ありがとうございました。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A