※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HPビルダー6.5でのテーブルが変)
このQ&Aのポイント
HPビルダー6.5でのテーブル作成方法について質問です。
テーブルの周りを画像で囲み、真ん中を開けて文字を表示したいです。
しかし、画像と画像の隙間が埋まらず、背景の色が線になってしまいます。原因は何でしょうか?
こういう画面をテーブルで作りたいのですが、どうしても変になります。
┌─┐┌─┐┌─┐
│画││画││画│
│ │└─┘│ │
│ │┌─┐│ │
│ ││ ││ │
│ │└─┘│ │
│ │┌─┐│ │
│像││画││像│
└─┘└─┘└─┘
周りを画像で囲み、真ん中を開けてそこに字を打ち込みたいと思っています。
周りの画像は自分で切った1枚のもので、表示後にはまた1枚の画像に見えるようにしたいのですが、画像と画像の隙間がどうしても埋まらず、背景の色が線になって画像の合体を邪魔します。
上下の小さな画像は引き延ばしたりしているのですが、何が原因なのか教えて頂けませんか?ちなみにそのタグを下にペーストします。
<TABLE>
<TBODY>
<TR>
<TD rowspan="3"><IMG src="***.gif"></TD>
<TD height="26"><IMG src="***.gif"></TD>
<TD rowspan="3"><IMG src="***.gif"></TD>
</TR>
<TR>
<TD height="242" bgcolor="#ffffff"></TD>
</TR>
<TR>
<TD height="170"><IMG src="***.gif"></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>
お礼
ありがとうございます。おかげさまでほぼ直りました。 しかしやはり1カ所だけ下の背景色の線が出たのですが、それはHPビルダーの機能で画像を引き延ばし、何とか完成いたしました。 なぜこうなってしまったのかは分からずじまいですので、今後も勉強していきたいと思います。