- ベストアンサー
スタイルシート・・・この記述は正しいですか?
メモ帳で(苦笑)HPを作っています。いままではテーブルなどのほんとに簡単なタグしか使っていなかったのですが、そろそろサイトデザインを変えたいな~と思って、スタイルシートに挑戦してみることにしました。マウスをオンにしたときリンクの背景色が変わるとか、スクロールバーの色を変えるとか、見た目は思った通りに表示できているのですが(ブラウザIE6.0/NN6.02です)、本やいろんなサイトさんのソースを参考に打ってるだけなので、本当にこれで合っているのか不安です。お時間のある方アドバイスなど頂けたらと思います。よろしくお願いします。 <html> <head> <title></title> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta name="robots" content="index,nofollow"> <style type="text/css"> <!-- body { background-color:#; scrollbar-face-color: #; scrollbar highlight-color: #; scrollbar-shadow-color: #; scrollbar-3dlight-color: #; scrollbar-arrow-color: #; scrollbar-track-color: #; scrollbar-darkshadow-color: # } a{text-decoration:none} a:link {color:#;background-color:#;} a:visited {color:#;background-color:#;} a:hover {color:#;background-color:#;} --> </style> </head> <body> </body> </html>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
1行で書いちゃっていいんですか!(本にあった通り打ってました)あたしもこちらの方が見易いと思うので今度からそうします。 参考URLもありがとうございます(^^