- 締切済み
Notepadと入力した時のスタートメニュー
Notepadと入力した時のスタートメニュー WindowsXPです。私は色々なサイトの掲示板とかこのサイトの回答とかをWindowsのメモ帳を使用してコピペで投稿しています。 メモ帳の起動はスタートメニュー→アクセサリが面倒なので「ファイル名を指定して実行」に「notepad」と入力して起動しているのですが、それでもスタートメニューに「最近使ったプログラム」として表示されます。 ところが、そこに出来るショートカットが「お読みください」なのです。プロパティでリンク先を見るとC:\WINDOWS\system32\Notepad.exe "C:\Program Files\Aisoft\Yonde\Readme.txt"-つまり「読んde!!ココ」のReadmeファイルです。どうしてなんでしょうか?この「読んde!!ココ」をインストールしたのは一年近く前です。 ちなみに他のパソコンでは、「筆ぐるめ」だったり、色々なテキストファイルが起動してしまいます。 私としては 1.「スタートメニュー→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳」で起動するのは面倒 2.「最近使ったプログラム」は使いたい。(但し、頻繁に消しています。→スッキリしたところで仕事したいから) 3.「スタートメニュー」は基本的にスッキリさせておきたいのでスタートメニューの上に登録するのはイヤ。 4.ほかの関係ないテキストファイルが出てくるのは、イヤというわけではないが、何故だかわかならいのでスッキリしない。 贅沢すぎる悩みなんですが、すっきり「最近使ったプログラム」に「メモ帳」のプログラムショートカットを表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
うらやましいです。