- ベストアンサー
強制終了がひどいのです
OSは98、OE6.0です。 2003年2月の「810847 InternetExplorer6Servicepack1用の累積的な修正プログラム」をインストールしたら、メールを書いている途中で頻繁に強制終了になってしまうようになりました。幾人かの方が同じ状況になられている事もここの場で知りました。 そこで、一旦InternetExplorerをアンインストールしてデフォルトに戻し(IE5.0)また再度「IE6.0」をインストールし直しました。その際、問題の「810847」だけをインストールしない様にしました。すると、強制終了は全くなくなりました。しかし、私はPCのことは余り良くわからないので、こうしたやり方は問題ないかと少々不安です。 (特にセキュリティ面で) ちなみに、ウイルスバスター2003を使っています。 どなたか詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
Sdkfz222さん、ありがとうございました! ホッと一安心致しました。 810847をアンインストールした直後から、強制終了が なくなったので、今は安心してメールを書けております。 その状態のままで良いとのご意見を戴いたので、このまま にしておきます。 本当にありがとうございました。