IEの設定全部をバックアップするには、前に書いたレジストリとかを
レジストリファイルで保存しておいて、その時の設定に戻したくなったら
保存しておいたレジストリファイルを上書きすれば、前の設定に戻せるけど
もしかしたらトラブルがあるかもしれないって思うんだ。
前に、友達がIE4の時にレジストリ全てをバックアップしておいて、
IE5をインストールとた後に、IE4の時のレジストリを上書きしたら
Windowsが起動しなくなったんだ。
その時、友達はWin98を再インストールしたよ。
きっきりした原因は分からないけど、俺はその原因はIEのレジストリに
あると思ったよ。
IEのバージョンアップとかみたいに特別なことをしなければ
古いレジストリの上書きでもトラブルは起こらないと思うよ。
でも絶対にOS再インストールはしたくない という考えだったら、
俺が前に書いたことはしない方がいいかも。
IEの設定の全てのレジストリを知るのは大変だけど、
いくつかの設定だけを保存するんだったら、その設定とレジストリの関係を
調べて、バックアップ時の設定に戻したい場合にその部分のレジストリだけを
上書きする っていうやり方なら問題は起こらないと思うよ。
俺はIEのクッキーの設定をよく切り替えるから、クッキーの設定を
切り替えるレジストリファイルとかVBScriptを作ったよ。
FRO-SKさんはレジストリを編集したことがあるから、レジストリを
ファイルにして保存するのはできると思うよ。
C:\Windows\Regedit.exe
で、ツリーを開いていって、目的のキー(フォルダアイコン)を選択状態にして
メニューから レジストリファイルの書き出し でファイルに保存できるよ。
レジストリをいじるのは危険らしいけど、レジストリを編集すると
すごく快適になるから勉強するのもいいと思うよ。
Win98 と Win2000 ではレジストリは違っているということも
知っておくといいみたい。
このページか終了してなければまたのぞいてみるよ。
お礼
ありがとうございました。やってみようとおもいます。