Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

Msimnのエラー

富士通のパソコンで、Win98 MeでOutlook Expressを使っています。メッセージの作成中に以下の表示があり、OEとメッセージが消えてしまいますので、作成中に度々保存をしなければなりません Msimnが原因でMSHTML DLLにエラーが発生しました Msimnは終了します もう リカバリーはしたくないのですが、他に直す方法はありませんか? 頻度は 頻繁に発生します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.3

こんにちは。 OEのバージョンはいくつですか? とりあえず、Windows Updateで Internet Explorer 用の累積的な修正プログラム (813489) は適用してください。 これでまだ発生するならメッセージルールが損傷しても発生するようです。 下記サイトの「原因6. 起動時や受信時にKERNEL32.DLL,MSHTML.DLL」を参考に対処して下さい。 ↓ http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#startmsimn (OE5 起動時に Msimn のページ違反がでる ) ******************** >OEとメッセージが消えてしまいますので、作成中に度々保存をしなければなりません これではあまりにも不便ですよね。 メールソフトの変更は考えていませんか? メールソフトを変更することが簡単な解決策だと思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#startmsimn
asi45
質問者

お礼

Windows Updateで 、IE 用の累積的な修正プログラム (813489) を適用後一度も異常がでておりません ありがとう御座いました

asi45
質問者

補足

OEは6sp1です Windows Updateで IE 用の累積的な修正プログラム (813489) を適用しました 今様子を見てます メールソフトの変更は OEに慣れてしまったので・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.7
asi45
質問者

お礼

Windows Updateで 、IE 用の累積的な修正プログラム (813489) を適用後一度も異常がでておりません、ありがとう御座いました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#264385
noname#264385
回答No.6

OEのツール→オプションからメンテナンスタブをクリックして、「整理する」ボタンをクリック→「最適化」をクリック この辺もダメ元でやってみて それから不要にたまったメールは定期的に削除(または保存後削除)しておくのもトラブル防止になりますよ。貯め込むと頻繁に書き換えが発生する古いデータはいずれ壊れるというデジタル記録の宿命から逃れる事ができないでしょう。はやく解決するといいですね

asi45
質問者

お礼

Windows Updateで 、IE 用の累積的な修正プログラム (813489) を適用後一度も異常がでておりません、ありがとう御座いました

asi45
質問者

補足

最適化を実行しました、ドキュメントにフォルダーを作って移動はしているのですが、OEにメールがいっぱいなのは事実です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.5

#2です ぼくも5.5にアップすれば・・・とおもいやってみました。 結果・・・ 同じでした・・・(T_T)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.4

>富士通のパソコンで、Win98 Me OSがどちらか解りませんが、IEの5.5をインストールしてください 雑誌か何かの付録、またはマイクロソフトのHPへいけばあります Meなら、6.0でもいいです これで直ると思います

asi45
質問者

お礼

Windows Updateで 、IE 用の累積的な修正プログラム (813489) を適用後一度も異常がでておりません、ありがとう御座いました

asi45
質問者

補足

Meで6.0 sp1です 今Windows Updatを完了し様子を見ています

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.2

ごめんなさい。回答じゃないです。 僕の知り合いのpcもまったく同じようになってしまいました。 ネットにはつながっていないので、UPデートが原因ではないです。 WIN98です。 ちなみにこの場合は、OEでのメッセージ作成中に,ENTERをおすと100%で同じようになります。 僕もどうすればいいか知りたいです(T_T)

asi45
質問者

お礼

Windows Updateで 、IE 用の累積的な修正プログラム (813489) を適用後一度も異常がでておりません、ここに回答してくれた人のURL勉強になります、直りませんでしたか

asi45
質問者

補足

マイクロソフトでは、この問題をこの資料の冒頭に記載したマイクロソフト製品の問題として認識しており、現在調査中です。 との事 みんな同じかどうかわかりませんが、同じ様に困っている人が多いんですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#264385
noname#264385
回答No.1

WindowsUpdateの修正パッチで不具合の出る条件に当てはまるでしょうか?リンク先参照 モジュールも相当数が配布されまくっているので、必要に応じて適用してますか?

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814803
asi45
質問者

お礼

Windows Updateで 、IE 用の累積的な修正プログラム (813489) を適用後一度も異常がでておりません、ありがとう御座いました

asi45
質問者

補足

MS03-015 の修正プログラムを適用しました 様子を見ています それにしても 不具合がたくさんありますね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A