Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

EXCEL2007の操作

EXCEL2007の「書式」がないのですが、どうなっているのでしょうか。 メニューバーのタグが「ホーム、挿入、ページレイアウト、数式、データ、校閲、表示、活用しよう!エクセル」 となっていて表示の次に“書式”が出るような説明があるのですが、今使っているパソコンのEXCELには出てきません。 やりたい操作は、図形を矢印のポインターに変えて、その矢印で範囲を指定した中の図形を全て1度に指定したいのですが、「書式」でカーソルを矢印のポインタに変えられるような説明があったに思うのですが、書式でできなければカーソルを矢印のポインタに変える方法も教えて下さい。

みんなの回答

  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.2

シートの中の図を一度にすべて選択するのであれば ホームタブ → 最右の編集グループ → 検索と選択 → 条件を選択してジャンプ → 選択オプションで左側下のオブジェクトをオン → OK これで一度に図形がすべて選択されます。 又 オブジェクトの選択ボタン(白い斜め矢印)で図を囲むと囲んだ範囲の図形が選択できます。 ご存知かも知れませんが Shiftキーを押しながら図をクリックすると複数の図が選択できます。

sakasamasa
質問者

お礼

まさにこの操作を知りたかったのです。 図も入れていただき、大変わかりやすかったです、どうもありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんばんは! 参考になるかどうか判りませんが・・・ ↓のURLの下の方に載っている図の調整の「オブジェクト選択」の 斜め左上を向いている矢印のことですかね? http://excel2007.officetanaka.com/?eid=410159 以上、参考になれば幸いです。m(__)m

sakasamasa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 「オブジェクト選択」で検索し、下記で操作法がわかりました。 http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA100773601041.aspx

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A