ベストアンサー ワードの罫線を使い、四角の中に小さな四角を書きたい! 2003/05/31 00:00 罫線を使って四角を書き、その中に小さな四角を書くとき、外側の四角(最初の四角)の中で縦・横線を2本ずつ入れ、邪魔になった四隅の線を消したら必要な線が消えてしまいます。どうすればよいのですか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kblueisland ベストアンサー率17% (227/1293) 2003/05/31 06:37 回答No.6 みんな罫線を描くには苦労しているようですね、私もそうでした。 1.まず図形描画ボタンおし、左下に表示される図形の調整、グリッド、グリッド線の設定、文字グリッド線の間隔、行グリッド線の間隔を0.01に設定します。そうすれば思うとおりに罫線を引けるし、消しゴムで消えますよ!つまり最初の設定が0.5行なので思うように操作できないし、ドラッグしても然りです。 2.後は罫線ボタン、挿入、表で適当に多めに罫線を引き、線種とページ罫線と網掛けの設定で、右側のプレビュー画面で一本一本罫線を消します。その時設定対象をセルにしないで表のままだと、ひとつのセルを選択しても表全体に及びます。 なおその罫線の行間隔、列間隔は表のプロパティーで正確な大きさ、例えばミリ間隔で設定できます。 3.小さい罫線を外で作ってドラッグして中に入れ込む 以上です。 質問者 お礼 2003/05/31 10:14 成功しました! グリッド線の設定があることさえ知らない状況です。 うまくいきましたので、資料作成に取り掛かります。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) noname#134651 2003/05/31 02:48 回答No.5 ┌─┬─┬─┐ │ │●│ │ ├─┼─┼─┤ │○│ │○│ ├─┼─┼─┤ │ │●│ │ └─┴─┴─┘ このような表を作り、●の左右、○の上下の線を消したい場合としてご説明致します。 ご説明内容としては、#3のarukamun様と同様ですが、 ツールバーからの操作方法をご紹介します。 いくつか方法がありますので、お試し下さい。 ちなみに、画面上に罫線ツールバーが出てない場合は、 画面上部にあるメニューバー([ファイル]とか[編集]とか書いてある部分です)の [表示]→[ツールバー]→[罫線]にて、罫線ツールバーを表示させて下さい。 ■消しゴムで消す方法 罫線ツールバーの消しゴムのイラストが書いてある[消しゴム]アイコンをクリックし、 消したい線をマウスでドラックしてなぞります。 ■透明な線を引く方法 その1 罫線ツールバーに罫線の種類を選べる部分があるかと思いますが、 そのプルダウンメニュー(▼)をクリックし、[罫線なし]を選びます。 あとは、消しゴムと同じ要領で、消したい線をマウスでドラックしてなぞります。 (透明な線を引いている感覚です) ■透明な線を引く方法 その2 その1でも上手くいかない場合は、●や○の位置にカーソルを入れ、 罫線ツールバーにある[上罫線][下罫線][左罫線][右罫線]アイコンを使い、 線を消すことができます。 (例えば●の位置なら、左右の線を消せばいいので、 [左罫線][右罫線]アイコンを1回ずつクリックします) どの方法にしても、細かい表組みの場合は、余計なところまで消えていく可能性が大きいので、 線を整える(表の幅を縮めたりする作業)より先に、線を消した方がやりやすいかと思います。 また、線を消す順番によって、上手くいくときと行かないときがありますので、 何度か試してみると良いかと思います。 頑張って下さい。 質問者 お礼 2003/05/31 10:17 自分の頭が硬いことがよく分かりました。 透明線ですね! 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 terakura ベストアンサー率20% (4/20) 2003/05/31 00:25 回答No.4 どうしても罫線使わなくちゃダメな理由があるんですか? やっぱり、オートシェイプを使うのがいいんじゃないんでしょうか? 質問者 お礼 2003/05/31 10:21 オートシェイプの方が早いのですか?その方法を教えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 arukamun ベストアンサー率35% (842/2394) 2003/05/31 00:14 回答No.3 こんばんは 回という様な罫線を引きたいのですね。 罫線(表)で行う方法です。 まずは囲といった様な罫線(列数3、行数3の表です)をひきます。 不要な罫線の色を無くしましょう。 色を消したい罫線が2個のセルで挟まれるように選択して、[罫線]→[線種とページ罫線と網掛けの設定]を選択し、[-]ボタンまたは[|]ボタンで不要な罫線を白くし、[OK]を押します。 同様の操作で不要な罫線の色を変えます。 ご確認下さい。 質問者 お礼 2003/05/31 10:26 遅くにご回答を頂き有り難うございます。 、[-]ボタンまたは[|]ボタンで不要な罫線を白くする方法・・・ こんな方法あったんですね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 vantage ベストアンサー率60% (310/514) 2003/05/31 00:10 回答No.2 ひょっとして、消しゴムを使って罫線を消しているのではないですか? 線種から「罫線無し」を選択ますと透明な罫線が描けますので、それを見えたくない罫線に上書きしてやればお望みのことが出来るはずです。 質問者 お礼 2003/05/31 10:29 そのとおりです。消しゴムを使って消していました。 『罫線無し』でバッチシでした。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hageoyadi ベストアンサー率40% (3145/7860) 2003/05/31 00:05 回答No.1 罫線は一本でひとつのオブジェクトですので、それは仕方ありません。消すのではなく、長さを調整しましょ。 でも、罫線4本で四角を描くより、最初からオートシェイプをお使いになるほうが早い気がします。 質問者 お礼 2003/05/31 10:32 有り難うございます。 オートシェイプの方が早くて簡単ですか? 教えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A WORD 2つの罫線□(四角)の左側をそろえる方法 WORD よろしくお願いします。 罫線で2つの四角があります。 上と下の四角の罫線の左側をそろえて、綺麗に見せたいのですが どのようにしたらよいですか それぞれ四角の中に20文字程度の言葉が書いてあり その文字を四角で囲むように罫線が引いてあります。 四角の罫線枠の左側をそろえたいのですが、 逃げるような感じで揃いません よろしくお願いします。 ワードの罫線 こんにちは ワードの罫線を使って、四角のなかに文字を2ページに渡って書いています。 最初のページの下の罫線、次のページの上の罫線を消して、一つの四角に見えるようにしたいのですが、どうしても出来ません。 どのようにしたら出来るでしょうか。至急お願い致します。 WORDの罫線の引き方?? OFFICE97と2000を使っています。WORDの質問ですが、大きさの違う四角形の罫線を1ページ内に2箇所、挿入するのですが、どうしてもその2つの四角形が上の四角の下部と下の四角の上部の線がくっついて離れないのですが、これってどうすれば間隔を空けられるのでしょうか?エンターキーを押したり、下の四角形を引っ張ったりしても、離れず、次(2枚目)のページに移動したりします。何か罫線の設定でもあるのでしょうか?いやー、WORDって本当、難しいですね?宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム word2002 罫線の種類の「グリッド」について 「線種とページ罫線と網掛けの設定」ダイアログの中の罫線タブの中に種類として「グリッド」とあります。 ポップヒントのヘルプを確認すると 「選択部分の周囲に罫線を挿入し、罫線に3-Dの書式を設定します。この罫線は“窓”や“写真のフレーム”のようなものです。線の種類や網掛けの書式を設定する対象を「設定対象」ボックスで選択します。 となっていました。 この意味もまずわかりません。 どういうときに利用できるのでしょうか? また、現在、点線で格子線がひかれているときに、外側を二重線の「グリッド」を設定したところ、外側は二重線になったのですが、中の罫線も通常の罫線になってしまいました。 私のイメージとしては、外側の罫線だけを変更する・・・という考えだったのですが、違うのですね。 よろしくお願いします。 PowerPoint 罫線で直線を引くと四角になってしまう PowerPointに関する質問です。 罫線で直線を引きたいのですが、鉛筆マークが表示されてそのまま横に引っ張っていくと直線ではなく四角になってしまいます。つまり、上下二本の線になってしまいます。 一本だけの線を引くにはどうしたらよいでしょうか? Wordで罫線が引きたい 罫線ツールバーで引こうとすると枠になってしまう Wordで縦とか横の罫線が引きたいのですが、罫線コマンドで引こうとすると枠になってしまう。図形描画ではなくて罫線コマンドの罫線を引くで、横とか縦の線を引くにはどうしたらいいのでしょうか。 ワードの罫線 ワードで四角形に罫線を引き、その四角形の中で縦罫線と横罫線を引きました。 引いた縦罫線の上でマウスボタンを押さえると点線が現れ罫線を左右に移動できます。ところが横に引いた罫線を上下に移動できません、点線も現れません。どうすれば移動できるのでしょうか? ワード2003,2007で罫線を使いこなしたいです。 ワード2003,2007で罫線を使いこなしたいです。 ワードの表や罫線を数多く使いこなし、作っている様式や書類をよくみます。 それらを真似て、作成しているのですが、表や罫線が上手くつかいこなせません。。 例えば、文書全体を罫線(or 表?)での囲み方は? 横の表に縦の線の挿入の仕方は? 初歩的すぎですが。。。 普通に簡単な表は作成できますが、罫線や表が用紙いっぱいのものになると 時間をかけてもかけても、うまくできません。 ご教示どうぞ宜しくお願いします。 文章全体を四角の線で囲む方法 教えてください。 ワード2002でA4縦置きで、申請書を作成中ですが、上から下へと文字を入力し、表を入力しました。最後に、この文章・表全体を四角の線で囲みたいのです。 全体を範囲選択し、罫線 線種と罫線と網掛けの設定 四角を囲む をクリック これだと全体が一体として四角の線でかこまれません。 アドバイスお願いします wordの図形が修正できなくなった お世話になります。 word文章内で図形を作ったのですが 後で修正できなくなってしまいました。 四角形をオートシェイプで作りました。 普通なら修正の際、マウスを四角に合わせて クリックすると四隅にポイントができて 移動したり削除できると思うのですが クリックしても四隅にポイントが現れず 右と左の縦線前後にカーソルポイントが出るだけです。 罫線書きで作ったものと勘違いしているのかとも 考えましたが、それでもないようです。 ちなみにその文章内には 文字とセンターに縦の線を図形で引いています。 Wordの罫線 Word2003を使用しています。 印刷レイアウトで作業しています。 文書の中に表を入れようとして、「罫線を引く」のコマンドで横長の長方形を作成しました。実線で0.5ptです。 その中に縦罫を3本引いて列を作りました。 横線を引いて行を分けました。 ここまでは、実線で0.5ptです。 外枠を太くしようと思い、実線の1.5ptを選択して、罫線の上をなぞったのですが、上の横線は太くなったのですが、縦線と下線が太くなりません。レイアウト表示を変えてみると、太くなっているのです。 印刷をしても太くなります。 印刷レイアウトでも1.5ptを2.25ptに変えると表示が変更されます。 保存したファイルを他のパソコンのWord2000で表示しても、同じ状況です。 何がいけないのでしょうか。 テキストボックスに罫線を入れる wordのテキストボックスに表ではない罫線(縦及び横)を描きたいのですが。オートシェイプなどで追記すると確かに線は描けますが、テキストボックスを移動すると線は元の位置に取り残されてしまいます。横線はハイフンの位置(文字の中間高さ)を多用したい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Word2007「---」で出来る罫線について Microsoft Word2007 で、「---」がつながって罫線になるのが便利なのですが、扱い方がよくわかりません。 表の中で「---」を使っているのですが、消し方がわかりません。 文字のような選択は出来ないし、「罫線の削除」でも選択できません。 この線は属性としてどういったもので、どのようにしたら削除できるでしょうか。 エクセル、ページをまたがった際の罫線 エクセルの表で罫線(横線)を普通に引いてるのですが、 印刷した際ページが数枚に及ぶとき、後のページ1番上に罫線が引かれてません。 つまり1枚目最後の罫線(横線)は引かれてますが 2枚目最初の罫線(横線)が引かれてないのです。 2枚目最後と3枚目最初、3枚目最後と4枚目最初・・と同じことが言えます。 考えたらページをまたがろうと罫線は1本しか引いてないので当然なのでしょうが、 後のページ最上部に罫線を引くやり方はあるでしょうか? お手数ですが、ご存知の方教えてください。 WORDでページ罫線を「※」にしたい word2002を使用しています。 「文字罫線」とでも言うのでしょうか、任意の文字を罫線のように使用したいのです。 例えば・・・・ ※※※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※※※※ という具合です。 その文字罫線の中に、表を入れたいのです。 横向きの字送りポイントと、縦向きの行送りポイントも揃えたいのです。(つまり、縦も横も均等にしたい) こんなこと、できますか? ご指導よろしくお願いします。 ワードの罫線 ワードで表を作成し、罫線を作り表を完成させますが、その後、その表を編集するべく、罫線をすべて消すと、その後にグリッドと呼ばれる線が残り、さらに、その表の中に新たな罫線を引くことができません。表の範囲指定のような(写真の挿入したときの範囲のような)ものが残ります。すべて、グリッドを消し、さらに新しい罫線を自由な形で引いて新たな表を作成することは可能ですか?どうすれば、罫線をすべて消し、グリッドも消した後に罫線を引けるのでしょうか?教えていただければ幸いです。 word2000で表の罫線を削除する時・・・ こんにちは Word2000で表の罫線を削除する時「罫線ツールバー」にある、罫線の削除(消しゴムのツールバー)で線の上をドラッグして罫線を消します。 その時、「罫線なし」になったり、きちんと削除されたりします。 それはどうしてでしょうか? もちろん表の外枠は「罫線の削除」はできずに「罫線なし」になるのはわかるのですが、表の中の縦や横の罫線を消す時にいろいろ変わってしまいます。 クリックした場合とドラッグした場合などなど試してみましたが、わかりません。 わかる方、お願いします。 罫線 A4用紙に上下左右余白0で個人用のカレンダーを作っていますが、外枠に2重線、内側の縦横線は太線で設定していますがプリントすると全てが細い線にプリントされます。行幅277.5×2で日にち、同じ行幅2つで予定など1週間×6週間、列幅は146.88で一週間を作っています。その他の余った余白は月表示などほかの用途で埋めています。プリントしたカレンダーに設定した罫線がプリントできる方法をお教え下さい。宜しくお願い致します。 Excelで消したい罫線が残るのは何故? WindowsでExcelを使っています。 罫線のある表を、例えば行削除で消した後など、当然に表そのものは削除されて無くなるのですが、変な罫線(横線)が1本消えずに残ってしまうことが多々あります。 書式-セル-罫線でトライしてみても消えません。この不気味な線は何なんでしょう。そして消し方をご存じの方よろしくお願い致します。 word 2000で 縦書きテキストボックスで書き込んだ時罫線の削除 どなたかお教えください word(2000)で、縦又は横のテキストボックスで挿入したとき 四角の罫線が残るのですが、消す方法はあるのでしょうか? 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
成功しました! グリッド線の設定があることさえ知らない状況です。 うまくいきましたので、資料作成に取り掛かります。 有り難うございました。