※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:auのプリペイドカードの通話可能期間の上限について)
auのプリペイドカードの通話可能期間の上限について
このQ&Aのポイント
現在auのプリペイド携帯を使用しています。1000円のプリカを使っていましたが、今回10000円のプリカを買いました。プリペイドサービスの説明書には通話可能期間の上限は365日と記載されていますが、10000円のカードを追加登録した場合、通話可能期間は今日から365日間となるのでしょうか?
157に問い合わせたところ、今日登録しても4月5日から365日間有効と言われました。しかし、説明書の記載とは異なるので疑問です。
10000円のカードを実際に使用している方がいらっしゃいましたら、通話可能期間がどのようになるか教えてください。
auのプリペイドカードの通話可能期間の上限について
auのプリペイドカードの通話可能期間の上限について
現在auのプリペイド携帯を使用しています。
これまで1000円のプリカを使っていましたが、今回10000円のプリカを買いました。
プリペイドサービスの説明書p5の注釈に
「通話可能期間の上限は365日となっております。上限を超えてのカード登録も可能ですが、この場合、通話可能期間は365日となります。予めご了承ください。」と記載されています。
そこで疑問なのですが、現在の1000円のプリカの通話可能期間は来月の4月5日までですが、今日3月21日に10000円のカードを追加登録したら、通話可能期間は今日から365日間となってしまうのでしょうか?
157に電話して聞いてみたのですが、今日登録しても4月5日から365日間有効ですと言われました。
これって本当ですか?説明書が間違っているのでしょうか?説明書の「上限を超えての登録も可能ですが」って意味もよくわかりません。
どなたか実際に10000円のカードを使用している方がおられましたらご教授下さい。
宜しくお願い致します。
お礼
再度157に電話しましたが別の人も同じ回答でした。そこでネットの書き込みなんかではそうではない旨を伝えると、「少々お待ちください」と言われ確認しに行ったようです。戻ってきた回答は365日を越えての登録はできないので、先ほどの回答が間違っておりました申し訳ありませんでした。というものでした。プリペイドの登録有効期限が今月末なので月末に追加登録しようと思います。この度はありがとうございました。