Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

フォルダのカスタマイズに関して

win2000でエクスプローラの画面でフォルダのカスタマイズでフォルダの下に文字を書き込めますが、WINXPでは出ないのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.4

>コメントで良いと思います。 うーーん本当かなぁ? 「このフォルダのカスタマイズ」を開くと 「フォルダのコメントを指定」のラジオボタンが選択できるんですが、 これのことでしたら不可能ですよ。 WindowsXP以前のバージョンでは フォルダ表示に「Web表示」ってのがあって フォルダの左側をHTMLページみたいに表示できてカスタマイズが可能になっています。 Desktop.ini(システム+隠しファイル)と Folder Settingsフォルダ(システム+隠しファイル) WindowsXPでこの方式はやめちゃったようです (でもdesktop.iniを手動で作成することによりフォルダの背景画像を指定することは可能です) それとも違うのかなぁ? >エクスプローラの画面でフォルダのカスタマイズで >フォルダの下に文字を書き込めますが この手順を詳しく書いてもらわないと分かんないです。

milkykuma
質問者

補足

エクスプローラーを起動、対象フォルダをクリック-メニュー-[表示]-[このフォルダカスタマイズ]-[次へ]-[カスタマイズのコメント]を指定-[次へ]-[標準]-[次へ]-[ファルダのコメント]でコメントを書く-[次へ]-[完了] 右側のサブ画面でフォルダ名の下に書き込んだコメントが出る。 上記の通りwin2000で出来ます。winXPで同じ事を出来ませんか?  書き込みが遅れてすいません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

コメントのことでしょうか?

milkykuma
質問者

補足

名前の変更ではありません。名前の下の所へ文字が書き込めるものです。コメントで良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 私も名前の変更のことかなぁと思いますが、違うんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

フォルダの名前ですか? そうならば、右クリックして名前の変更です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A