>コメントで良いと思います。
うーーん本当かなぁ?
「このフォルダのカスタマイズ」を開くと
「フォルダのコメントを指定」のラジオボタンが選択できるんですが、
これのことでしたら不可能ですよ。
WindowsXP以前のバージョンでは
フォルダ表示に「Web表示」ってのがあって
フォルダの左側をHTMLページみたいに表示できてカスタマイズが可能になっています。
Desktop.ini(システム+隠しファイル)と
Folder Settingsフォルダ(システム+隠しファイル)
WindowsXPでこの方式はやめちゃったようです
(でもdesktop.iniを手動で作成することによりフォルダの背景画像を指定することは可能です)
それとも違うのかなぁ?
>エクスプローラの画面でフォルダのカスタマイズで
>フォルダの下に文字を書き込めますが
この手順を詳しく書いてもらわないと分かんないです。
補足
エクスプローラーを起動、対象フォルダをクリック-メニュー-[表示]-[このフォルダカスタマイズ]-[次へ]-[カスタマイズのコメント]を指定-[次へ]-[標準]-[次へ]-[ファルダのコメント]でコメントを書く-[次へ]-[完了] 右側のサブ画面でフォルダ名の下に書き込んだコメントが出る。 上記の通りwin2000で出来ます。winXPで同じ事を出来ませんか? 書き込みが遅れてすいません。