- 締切済み
ハードディスクのインストール
NECのPC-9821 NR15にてハードディスクを1Gから2Gへ 交換しようと思い、I・O DATA PC-9821Nb・Nr用 内蔵薄型ハードディスク HDNbシリーズを 取り付けてシステムインストールディスクをFDDに入れて起動すると、 「該当するハードディスクがありません。接続状況を確認後、 システムを再起動して最初からやり直してください。」と表示されます。 取り付けはキチンとつけているので大丈夫だと思います・・。 DOSでフォーマットは出来るのですが、 FDでインストールが出来ないので困ってます。 解決方法があればお願いします。 OSは98ですが、再インストールは95になります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boo_boo_suu
- ベストアンサー率62% (848/1360)
回答No.5
- boo_boo_suu
- ベストアンサー率62% (848/1360)
回答No.4
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.3
- Wino
- ベストアンサー率22% (60/271)
回答No.2
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
回答No.1