- ベストアンサー
スタートメニュー内のフォルダについて
XPで、スタートメニューに仕事毎のフォルダを放り込んで、6階層くらいまでフォルダをぶら下げて 使用していたのですが、最近その下層フォルダを「右クリック→開く」とやると、砂時計表示で 固まってしまいます。 ポインタは動きますが、クリックなどはできない状態で強制再起動もできません。 先日までは問題なくフォルダが開いていたので、原因が分かりません。 解決方法をご教授ください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
XPで、スタートメニューに仕事毎のフォルダを放り込んで、6階層くらいまでフォルダをぶら下げて 使用していたのですが、最近その下層フォルダを「右クリック→開く」とやると、砂時計表示で 固まってしまいます。 ポインタは動きますが、クリックなどはできない状態で強制再起動もできません。 先日までは問題なくフォルダが開いていたので、原因が分かりません。 解決方法をご教授ください。よろしくお願いします。
お礼
再度試したところ、やっぱりアップデートに問題があったようです。教えていただいた修正プログラムもインストールしたのですが、やっぱりダメでした。 とりあえずアップデートをせずに凌ごうと思います。 いろいろありがとうございました。