モリサワパスポートの旧インストーラを使ってしまうとまずいでしょうか?
モリサワパスポートの旧インストーラを使ってしまうとまずいでしょうか?
2007年からモリサワパスポートを契約していますが、昨年の暮あたりだったか、新パッケージのインストーラが勤務先の本部に届いているようで、でも、ついつい受け取りに行くタイミングを逃したまま今に至っています。
そんないい加減なことをしていたことへの戒めか、昨夜、Macが起動しなくなってしまいました。
機械的な故障のようでOSの再インストールも出来ないので、手持ちの、先月購入したばかりのMacBook Proにソフト類を全部インストールしているところなのですが、フォントはどうしようかと、ハタと気がつきました。
この新しいマシンには今まで使っていたマシンのOSである10.4Tigerを入れることも出来ないので、購入時にインストールされていたOS10.6 Snow Leopardで使うしかありません。
ここに、今まで使っていた旧インストーラでモリサワパスポートの再インストールをしてしまったらまずいことになってしまうでしょうか?
現在急ぎの仕事をしており、本社から新パッケージを届けてもらったり自分で取りに行く時間がないのです。
本当は旧インストーラやライセンス等は返却するように案内が来ているものなので、このまインストールしてしまうとライセンス的にどうなのかとか、インストーラがOS10.6に対応していないなどで、仮に見かけだけ正常に進んでも、例えば後で新パッケージで正式にインストールし直そうとしても出来なくなってしまったりとか取り返しのつかないことになりやしないかと心配しています。
旧インストーラを使ってしまって大丈夫かどうかおわかりの方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。
お礼
なるほど。そんな」フリーソフトがあるんですね。探してみます!