※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Illustratorのアイコン化け)
このQ&Aのポイント
Illustratorのアプリ本体のアイコンが筆記体のAと右下に3と入った文字だけのアイコンになっています。
作成書類はきちんと通常のアイコンで保存できていますが、アプリ本体のみがアイコン化けしています。
質問者は通常のアイコンに戻せる方法を知りたいと言っています。
先日OSのバージョンダウンに関して質問させていただきました。
http://okwave.jp/qa/q6464532.html
結局、G4購入の際付属していた10.3のインストールディスクにてHDD初期化して
すべて1からやり直し10.3.9までバージョンアップして最後にデータの移行をしましたが
すべてファイルもIllustrator書類となっていて、ダブルクリックできちんとIllustratorで
立ち上がります。
(ただ10.4.11の際に移行したデータはフォルダ、ファイルの作成日から変更日まで
すべてがデータ移行の日に変わっていてデータの新旧が全くわからなくなっています。
これはG5で10.4.11のバージョンアップした際にもなりました)
まあ、ほとんどすべてG5使用時と同じ状態まで戻しましたが、唯一Illustratorのアプリ
本体のアイコンが筆記体のAと右下に3と入った文字だけのアイコンになっていて
これがどうしても通常のパッケージのアイコンになりません。
ただこれはアプリ本体のみで作成書類はきちんと通常のアイコンで保存できています。
一緒にインストールされたプラグイン項目など(起動項目など)は通常のアイコンで
ただアプリのみがアイコン化けしている状態です。
作業にはまったく支障がないのですが、何とか通常のアイコンに戻せるものなら
そうしておきたいのですが、何か方向などご存じないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お礼
やはり、時々起こることがあるんですね。 カスタムアイコンで張り替えてみようかとも思いIllustrator8のアイコンがないか 探してみたのですが、10はありましたが8は見つからなかったのでそのまま作業しています。 10.4.11のテキスト書類になる問題ですが、OS10.4.11、クラシック環境9.2.2 Illustrator8、Photoshop7、プリンターの各ドライバー、ブラウザ(Opera)以外は何も 入れてなかったのですが・・・ G5の10.4以降クラシック環境が使えないので、この膨大な顧客データを今後どうやって 活用していけばいいのかとても不安です。 ご親切にご回答どうもありがとうございました。