- 締切済み
緊急事態です!!
外付けハードディスクがwin7でもmac osx10.6.7でもubuntu10.10でもマウントされなくなってしまった!!!!!!!!!! メーカーはシリコンパワーのusb3.0のやつ。 やってみたこと。 win7・XPでは、デバイスは認識しているみたいです。ですがディスクの管理などからデータをみることはできませんでした。 macではドライブが読み込めないためフォーマットしてくださいみたいな項目がでてきます。 ubuntu10.10でもマウントできず、ディスクユーティリティでもマウントできませんでした。 調べてわかったこと(ubuntu) どうやらパーティションのタイプが「appl hfs/hfs+パーティション」になっており、パーティションラベルが「Time Machine ??????」になっていた。 原因だと思われること macのタイムマシーンが起動してしまい、noを選んだはずなのにタイムマシーンが始まってしまい、速攻でキャンセルを押したのですが、時すでに遅しみたいで、その後HDDがマウントしなくなってしまった。 どうにかして中をサルベージしたいんです。 よろしくお願いします。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tomishin0330
- ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.2
- 4610_5963
- ベストアンサー率31% (89/282)
回答No.1