- ベストアンサー
QuarkXPress(クオーク)3.3Jで出力がギザギザに
MacでDTPをされている方々に質問です。 私は業務でクオーク3.3Jを使用しています。 先日新たにG3(青白)を購入し、 ・OS8.6のインストール ・PSフォントのインストール ・ドライバー等のインストール ・ATM4.0.2のインストール ・クオーク3.3jのインストール ・イラストレーター8.0のインストール ・フォトショップ5.5のインストール の順で行い、 ・OS8.6のJ-font updaterをアップデート ・クオークを3.31.r7にアップデート ・イラストレーター8.0.1にアップデート の順でアップデートを行いました。 そこで、クオークで作成したデータをPSプリンタで出力したのですが、 貼り込んだイラストレーターEPSの文字(和文)は普通に出力されたのですが、 クオーク上の文字がギザギザになって出力されてしまいます。 フォントはモリサワの基本的な書体です。 その他は特になにもしておりません。 今まで出来ていたことが出来なくなったため困惑しております。 いったいなにが原因なのかわかりません。 同じような現象が起こった方々はいますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- raptorf22s
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

noname#171693
回答No.2
お礼
raptorf22sさん。はじめまして。 回答ありがとうございます。 commonフォルダなんて今まで全然知りませんでした。 きちんと動いているMacをみてみるとありました。 内容は~ATM書類であることは間違いなさそうです。 そこでAdobeのサイトからダウンロードして Systemフォルダに入れて再起動したのです…が。 残念ながら効果が現れませんでした。 ここまでいくともう一度フルインストールな予感がします。 機能拡張を片っ端から除くとかしてみます。 貴重な情報として大変ありがたく思っております。 またお世話になるかもしれませんが、 その時はどうぞよろしくお願いいたします。