Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

通常使用するのと別のブラウザで起動したいショートカ

どなたか教えてください。 通常使っているwebブラウザはFirefoxです。 Firefoxだとリンクのpdfがうまく閲覧できないサイトがあって、しかたなくそのサイトを閲覧するときだけはIE8を使っています。 そして、そのサイトのウェブショートカットのアイコンをデスクトップに置きたいのですが、ショートカットを開こうとすると、当然ながらFirefoxが起動します。 このときにFirefoxではなくIE8で起動するようにできないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

アドオンのIE Tab 2とか入れてませんか? IEで開きたいページは、予めIE Tabのフィルターに登録して、ブックマークに保存していたら、自動的にIEのエンジンを使って、Firefoxのタブでも表示できますよ。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ie-tab-2-ff-36/ http://wikiwiki.jp/firefox/?Ext%2Fview%2FIE%20Tab%202%20%28FF%203.6%2B%29

matsu829
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 一件落着です。FirefoxとIEを使い分けるなんてのは苦肉の策でして、おかげさまでFirefoxだけ1本で使うことができます。とても助かっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.4

N03です。 ショートカットがシュートカットになってました。 お恥ずかしい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.3

デスクトップに自分でショートカットを作るだけでいいのでは。 楽なやり方としては まず c:\Program Files\Internet Explorer\ を開き その中にある explore.exeを右クリックで送るでデスクトップに(シュートカット作成)で Ieのシュートカットを作成します。 そのあとシュートカットのアイコンを右クリックでプロパティを開き リンク先のところが "c:\Program Files\Internet Explorer\explore.exe"となっているので スペースを入れた後 アクセスしたいURLを入力する 例  "c:\Program Files\Internet Explorer\explore.exe" http://www.google.co.jp とかにすればいいです。 最初は規定にするかキカレルメッセージがでると思いますがNoでやれば次からは出ません。

matsu829
質問者

お礼

ありがとうございました。 Firefoxのアドオンで解決しましたが、デスクトップのショートカットを置きたいときには参考になります。目から鱗的なアドバイスをありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145976
noname#145976
回答No.1

関連づけは一意に決められているため、特定のインターネットショートカットの関連づけだけを変更することはたぶん出来ないと思います。 代替法として、「Sendto」フォルダにIEへのショートカットを保存しておき、当該のインターネットショートカットを右クリック→送る→IEへのショートカットとたどることで、当該ページをIEで開くことは出来ます。 べつの代替法 PDFをブラウザで開く時に待たされたり開くことが出来なかったりするトラブルを防ぐため、 ●Firefox アドオン - PDF Download | Mozilla Japan https://addons.mozilla.jp/firefox/details/636 などを利用するのも手です。ダウンロードしてから開いた方が間違いが少ないと思います。

matsu829
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 アドオンという手は気がつきませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A