- ベストアンサー
別れた子供の貯金がしたい
離婚して別れた子供が二人います。 赤ちゃんの頃に私が子供名義で通帳を作って、コツコツ貯めていました。 子供手当てやお年玉やお祝いで頂いたお金は一切入ってません。 その通帳は私の手元にあり、今後も貯金を続けて 将来子供が大きくなったときに渡したいのですが、贈与税がかかるとか 他に何か問題になりますか? また、子供の住まいも変わったのですが、住所変更をしていません。 このまま旧住所のまま貯金を続けることは無理でしょうか? 元夫は「子供に会わせないから養育費も受け取らない」と言われました。 それに何に使われるかもわからないので、子供に確実に渡したいと思ってます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。年間110万以下なら贈与税なしでいいのですね もっともそんなに貯金できないですけど。 住所もこのままでいいのですね。 なんとなく子供名義のまま預金したかったので