- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元夫の親族からのお年玉はどうしていますか?)
元夫の親族からのお年玉はどうしていますか?
このQ&Aのポイント
- 毎年、お正月には、元夫が元夫の実家と本家に子供たちを連れて行き、子供たちがお年玉をもらっています。
- しかし、元夫がそのお年玉を持ち帰り、子供や私に渡すことはなく、私は子供名義の通帳に少しずつ貯金しています。
- 元夫がお年玉を子供のために貯金しているのか、自分で使っているのかは分かりませんが、私の考えに間違いはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)

noname#146696
回答No.5
- wr_limited2004
- ベストアンサー率21% (271/1265)
回答No.4

noname#142920
回答No.2
- soramama25
- ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1
お礼
回答、ありがとうございます。 訴える、ということまでしたくないですし、 モメることすら嫌なので、今まで『なかったこと』扱いしていました。 毎年元夫に『年玉貰ったから、礼の電話入れといてくれ』と言われ 『お年玉ありがとうございました』と、手元に届いたような言い方をしていました。 お年玉をあげた側も、元夫にあげたのではないですが 元夫は『管理している』と言い切るので それ以上どう言えばいいのか分からず、今のままです・・。 最終的には、それぞれの『気持ちの問題』だと思うので 一度、交渉してみて、元夫のご両親にも、機会があれば言ってみようと思います。 あくまで『ダメモト』として考えた方が良さそうですね!(汗) ありがとうございました。