Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

WinRARで圧縮

ファイルの入ったフォルダがパスワード付きで圧縮されているrarを、 パスワードを間違えて解凍すると、ファイルはできませんがフォルダは作成されます。 パスワードが間違いの場合は、何も作成されないように圧縮することはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

パスワードをかける時に「ファイル名も暗号化する」のオプションを設定すればできます。 ファイル名まで暗号化すればフォルダのパスも含まれますから。 当然の事ですが、正しいパスワードを入力しないと中に何のファイルが入っているか全く分らなくなります。 普通にパスワードを掛けただけだとファイル名は丸見えですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.1

ファイルのみ圧縮する。 (フォルダを圧縮せず、ファイルを複数選択し、圧縮) 解凍時、ここに解凍を使う。 (解凍を使うとフォルダが作成される)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A