Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップアイコンの黒枠を消したい)

デスクトップアイコンの黒枠を消す方法

このQ&Aのポイント
  • WinXP のデスクトップアイコンにフリー画像(.gif)を表示する際、黒枠が表示される場合の対処法を教えてください。
  • フリー画像を「名前をつけて保存」し、ペイントを開いて「背景色を不透明にする」のチェックを外し、画像を「256色ビットマップ」形式で保存することでアイコン表示に黒枠が表示されなくなるはずです。
  • ただし、この方法はWinXPではうまくいかない場合があります。解決策として、別の方法を試すか、アイコンを変換するソフトウェアを使用することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

 XPからはGDI2という新しいグラフィックデバイスが使用されアイコンの色数も32ビットが使えるようになりました。このため透明度という機能で背景色と混合して輪郭を隠します。XPの形式に対応したアイコン専用ツールで変換しましょう。 @icon http://towofu.s5.xrea.com/soft/ KH IconStudio (シェアウエア) http://www.khsoft.gr.jp/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A