Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

HDのFAT32フォーマットが出来ない

現在WIN98SEとWIN2000でディアルブートを行っているので FAT32でのフォーマットを行いたいのですが 2000のコンピュータ管理でやると出来ないとの事なので 98のFdiskを使ってbiosで認識するまではいったんですが その後98SEでHDのフォーマットをすると ディスクが壊れていると表記され 2000でやると対応していない的なのが表記されます。 NTFSでのフォーマットは簡単に成功して 利用する事は可能なので本当にHDが壊れているって 事は無いと思います。 そのHDはUltraATAで接続してます。 あっ!コレが原因か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosino03
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

 質問文から状況を推測すると、ハード的にはまったく問題がないと思います。Win 98(以下、98)とWin 2000 Pro(以下、2000)のデュアルブート環境でシステムを構築する際に誤った方法で構築してしまって問題を起こしたのではないかと思います。  Win 9x系のOS(95,98,Me)で使われるFATフォーマットとWin NT系のOS(NT4.0,2000,XP)のNTFSフォーマットではまったく互換性がありません。FAT→NTFSへは雑誌などで紹介されている方法で変換することができますが、逆は下の方が回答されているとおりできません。(マイクロソフトのサポートページで明言しています)  FATフォーマットへ戻すにはNTFSをサポートするOSのセットアッププログラムで全パーティションを削除した上で98かMeのFDISKで領域を再確保し、98かMeのFORMATコマンドでHDを再フォーマットしなおさなければいけません。 -確認ですが、98と2000は別々のパーティションにインストールしていらっしゃってるのですか?違う場合、以下は無視してください-  時間があるなら、再度システムを構築しなおしたほうがいいと思います。その際に以下の手順で構築してみてください。(各種データのバックアップをしたうえで実行してくださいね)  1.2000のCDでパソコンを起動させる  2.2000のセットアッププログラムが起動し、各種ファイルが読み込まれ、セットアップの画面が表示されたら「Enter」キーを押す  3.ライセンス契約の画面が表示されるので、「F8」キーを押す  4.「次の・・・」の画面が表示されるので、「ESC」キーを押す  5.「以下の・・・」の画面が表示されるので、自分が使っているキーボードの種類を選択する  6.選択したキーボードの種類を確認する画面が表示されたら、間違っていないことを確認して「Y」キーを押す  7-1.「次の一覧には・・・」の画面が表示されるので、削除したいパーティションを「↑」キー・「↓」キーで選択し、「D」キーを押す  7-2.「XX(XXは削除するパーティションのサイズ)MB ディスク・・・」という削除確認の画面が表示されるので、間違ってないことを確認し、「L」キーを押す。(システムパーティションの場合は、「Enter」キーを押し、「L」キーを押す)  7-3.7-1と7-2を残っているパーティションすべてに行う。  8.すべてのパーティションを削除し終えたら、「F3」キーを押し、セットアッププログラムを終了させ、98のCDをパソコンにセットし、内容をパソコンに読み込ませる  10.FDISKでWin98関係で必要な領域だけを確保し、FORMATコマンドでフォーマットし、Win98のセットアップをする。  11.Win98のセットアップが完了したら、残りの領域 を2000用に確保し、2000をセットアップする。 ※注意点は必ず、古いOS(今回は98)を先にインストールし、後から新しいOSをインストールすることです。そうしないと、新しいOSを起動させるための情報が削除され、古いOSのみしか起動できなくなってしまいます。 ※余計な話ですが上記の方法は、今後2000とXPのデュアルブート環境を構築するようなことがある際は、参考URLのページを一読するといいかもしれません。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/techinfo/administration/management/mltiboot.asp?SD=GN&LN=JA&gssnb=1
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

Win2000から問題のHDDに対しCHKDSKを/Rスイッチ付きでおこなうとどんなメッセージが返されますか? またWin2000インストールCD-ROMから起動して、 セットアップ中のフォーマットで32GB以下のFAT32ドライブにする事はできませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekolagos
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.1

NTFSからFAT32のフォーマットに戻すのは無理のようです。 #お役に立てない回答だと思いますーー;

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FTK001%2F0%2F01.asp
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A