- ベストアンサー
自作PCのためにマザーボードを購入したい
現在、数年前のかなり古いVAIOを使っているんですが、当たり前のようにスペックが足りなくなってきました(^^; ~現PC~ CPU:P2 333MHz メモリ:192MB HD:20GB OS:Windows 98 用途は主に3DCGなので、スペックを大幅にアップしたいのですが、 予算的にも最新鋭の物を揃えることは出来ません。 そこで、パーツを別々に購入し、現在の筐体も使って、自作したいのです。 ですが、マザーボードを何にすればいいのかよくわかりません。 要求スペックは以下のようなものなのですが、 ~希望スペック~ CPU:出来るだけ安価なものでデュアル構成にしたい メモリ:512MB以上 HD:40GB以上 OS:Windows XP Pro グラフィックボード:3DCG環境で推奨されているもの ↑このような(曖昧ですみません)構成にする場合、マザーボードはどういったものを 選べばいいのでしょうか? また、予算は6~7万と考えているんですが、可能でしょうか?もしくは新しくパソコンを買ったほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- you_sei
- ベストアンサー率30% (102/338)
回答No.9
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.8
- you_sei
- ベストアンサー率30% (102/338)
回答No.7
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.5
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.3
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.2
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 >3DCGとのことですが「仕事」か「趣味」かで変わってきます。 仕事ならOpenGLフルサポートグラフィックボードと22インチクラスのCRTディスプレイが必要になります 電源ユニットも普通のATXではなくEPS電源となります M/Bの電源部分とケースも同様。 半仕事(笑)で3ds maxをメインに使います。ディスプレイは17インチぐらいでもいいのですが、OpenGLは必須ですね。 電源ユニットに関しては無知なので、これから調べてみたいと思います。 >デュアルCPUは不安定ですよー まず、マルチメディア系がダメダメ。 元々、ワークステーション/サーバーで使われる事を目的として開発されたものなので仕方無い。 サウンドボード増設しただけでブルースクリーンの嵐です。 テレビチューナーキャプチャーなどとてもとても… 安定させられるだけの知識とノウハウがあればいいですけどね。 そうなんですか…、テレビチューナーは欲しいと思っていたので残念ですね。それほどの知識も無いですし。 私の主な目的は、3ds maxでのモデリングとレンダリング速度の向上なので、やはりデュアルが視野に入ります。 Xeonぐらいしか無いのでしょうかねぇ。