- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win7→XP 共有フォルダにアクセス出来ない)
Win7→XP 共有フォルダにアクセスできない
このQ&Aのポイント
- Windows XP Professhonal に接続した USB HDD のフォルダを共有設定し、Windows 7 Home Premium からアクセスしようとしたところ、「このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」というエラーが出て接続できませんでした。
- XP での共有設定は、内蔵ドライブ、USB HDD ともに同じにしており、Everyone NETWORK のフルコントロールにしております。ローカルのアクセス権限も同じにしております。
- XP、Win7 はユーザ名とパスワードを設定しており、それぞれのユーザを交互に管理者として登録しております。ワークグループ名は同じにしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Niwatori-Sanpo
- ベストアンサー率62% (1168/1867)
回答No.2
お礼
結論から言いますと、無事に繋がるようになりました。 net use コマンドを実行したところ、 「このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーで確保できません。」エラーが出ましたので その単語で検索したところ、IRPStackSize という値が小さいことが原因だったようです。 値を変更して再起動しましたら無事に繋がるようになりました。 回答いただいた内容では解決出来ませんでしたが、 お返事をいただいたのでベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました
補足
お返事ありがとうございます。 XP機のユーザーの中に、現在 Win7 にログオンしているユーザーは登録しております。 内蔵ドライブのフォルダを共有しているところには 問題なくアクセスして読み書きできているので XP 側の設定に問題があるのではと予想しているのですが 今のところ解決しておりません。 何か情報がございましたらよろしくお願い致します。