※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子育てしている人に、聞きたいです)
子育て中で小遣いがなくて悩んでいます。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。
初めて投稿します。自分は34才平均給与は、32万~35です。本題に入ります。結婚して3年子供二人。小遣いがありません。妻は仕事に行くのにお金は必要無いと言います。自分的には五千円でもいいから欲しいのに、500円でも文句を言われます。子供にお金が掛かるのはわかるけど、車のローンとかも無いし、毎月でかい出費と言えば家賃の9万位です。後は水道代、電気代、食費位です。子育ては、そんなにお金が掛かる物ですかね?お弁当も自分で作って持って行きます。子育てが大変だからお弁当は、作れないと言われたので。朝4時に起きて仕事に向かい帰りは7時半位になりますが、子供のお風呂、寝かし付け、夕飯の片付けなど毎日しています。
妻は1日中子供を見ているから、帰って来たら貴方の仕事だと言います。ストレスが溜まり頭が痛くて、病院に行きたいと言ったら、お金が掛かるから実家に頭痛薬取りに行けばって(涙)
旦那に同じように、している方いますか?
似たような人がいたらコメントお願いします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 離婚は、出来そうも無いです。以前(子供が産まれて無い時) 離婚しようと言ったら、包丁を持って あんたを頃して、私も四ぬ なんて言われ ハッキリ言って怖いです。情けない男ですが・・・ 子供が出来て嬉しい気持ちはたくさんありましたが、 妻に、もう逃げられないよと言われ 嬉しい気持ちが恐怖に変わりました もう少し育児や小遣いの事話し合ってみます。 コメントありがとうございました。