- ベストアンサー
CD-RWだけ焼けてCD-Rが焼けないってありますか?
XP HOMEでDRUG'N DROP CDを使用してます。 CD-Rにコピーしようとしたら書き込みエラーが出て出来ませんでした。 デフラグや書き込みスピードの調節もしましたがダメでした。 いつも使っている物で、相性という訳でもないだろうと思ったのですが、 一応他のメーカー(これもいつも使っているヤツです)でもやってみましたが出来ませんでした。 ためしにCD-RWでやったところ、問題なくコピー出来ました。 今日新たにCD-RとCD-RWを買って来て試したのですが、やはりRWは焼けますがRはダメでした。 こういう事はあるのでしょうか? ちなみに最近フリーのClone CDをダウンロードして、ドライブが合わなかったので削除しました。 アンインストールがうまくいかなかったとか…。 関係ありそうな事としてはこれぐらいしか思い浮かびません。 どうしてもRに焼きたい物なのでとても困ってます。何か対処方法がありましたらお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ChebPAPA
- ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.4
- ys_captain
- ベストアンサー率29% (242/821)
回答No.2
- ChebPAPA
- ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.1
補足
ありがとうございます。記録面が…知りませんでした。それならドライブの故障の可能性大ですね(T_T)。 今日とりあえずRWでコピーをとり、後日Rへコピーするとしたら、クオリティは下がるのでしょうか? もしよろしければお願いします。