- ベストアンサー
EXEがスタートアップから起動したか?、それ以外か?の判断
下の例のような場合のEXEがスタートアップから起動したか?、それ以外か?の判断の仕組みをVBで作る方法を知りたいのですが出来るのでしょうか? 出来るのでしたら教えていただきたいのです。どうかよろしくお願いいたします。 例) ある、一つのEXEファイルがあります。 このEXEは、スタートアップにショートカットが存在ます。 よって、OSを起動すると、そのEXEは起動していますが、一旦、落として、EXEファイルをダブルクリックすれば、当然、EXEファイルは起動しますので、見た目ではわかりません。 このプログラムを作るときに、そのEXEがスタートアップから起動したか?、それ以外か?(例えば、エクスプローラから直接起動した等)を判断したい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)

noname#9414
回答No.2
お礼
これを機会にDOSのコマンドについてあまり詳しくないので 少し勉強してみる事にしました。目的は達成できそうです。ありがとうございました。