- ベストアンサー
ショートカットが利かない
command+F1 でウィンドウの切り替えができなくなってしまいました。 どうすれば使えるようになるのでしょうか? キーボードのUSBポートにつないでた、前から調子の悪かったマウスが使えなくなりました。(多分断線です。) それで新しいマウスにつなぎ直して、使っているとしばらくしてから気付きました。 expose, command+Tab など、他のショートカットで使えなくなったものは見当たりません。 [システム環境設定]->[キーボードとマウス]->[キーボードショートカット] で、新しいショートカットをF1に割り当てられるので、キーボードの問題でもなさそうです。 使用環境は、PowerMacG5 1.6GHz OSX 10.3.3 です。 関係のありそうなソフトは、uControl と Microsoft IntelliPoint Software がインストールされています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
10.3.4 にアップデートしたらなぜか直りました
補足
アドバイスありがとうございます。 いえ、僕のはPantherをインストールしたときから、 command + F1 に割り当てられていました。 com.apple.universalaccess.plistを消してみても、 駄目だったのですが、universalaccess.plistというキーワードを教えていただいたので、こんなウェブページが見つけられました。 http://www.yoshidam.net/diary/200310.html 明日会社でいろいろ試してみます。