Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

HTML…このタグ間違ってますか?

☆壁紙の色(#000099)紺色 ☆文字色は(#ccccff)薄いブルー ☆文字は、SIZE=7+太字+恋文ペン字です。 ↓のタグだと壁紙が真っ白のままで出てきませんです。 どこが間違ってるのかも分かりません。 <center> <html> <head> <title> タイトル </title> </head> <body><B><I><B><FONT SIZE=7 font color="#ccccff"bgcolor="#000099" leftmargin="50" topmargin="50"font face="恋文ペン字"> HPの名前 </body></I></B></font><br> </html></center> それから… この様にテキスト通りでなく自分で色々な命令を 足してタグを打つルールが分かるサイト ご存知ありませんか? ぜひ勉強してみたいです。 朝から四苦八苦してますp(. .`) 誰か教えてくらさい;; 宜しくですm( _"_ )mペコ♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.9

既に回答が出ているようですが、幾つかアドバイスを 1 HTMLタグは一部の例外を除き、<***>~<???>・・・</???>---</***>のように書き、<***>で始まり、</***>で閉じます。   入れ子の、<???>・・・</???>は、必ず中に入れます。 2 ページの記述は、原則として、<html>で始まり、</html>で閉じます。 3 その中でまず、<head>~</head>に、<title>等、そのページの情報を記述します。 4 その次の、<body>~</body>に、実際に表示させる本文内容を記述します。 5 その他、各タグはその役目が決まっています。詳しくは、とほほさんのページをご覧下さい↓  基本事項: http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwbeg.htm  タグの使い方: http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/index.htm 6 以上のことを、分かり易いように、下位のタグをずらせて記述すると、ご自身が分かり易いと思います。  例えば、ご意図されるページは次のように書くことになると思います。  注: 以下のタグ記述では、gooでの表現の便宜上、全角スペースを入れています。実際には、左に半角スペースを入れます。 <html>  <head>   <title>    タイトル   </title>  </head>  <body bgcolor="#000099">   <center>    <b><i>     <font size=7 color="#ccccff" face="恋文ペン字">      HPの名前     </font>    </i></b>   </center>  </body> </html>

noa_
質問者

お礼

guraさん、タグをずらして記述するのって 自分の為だったんですね。 綺麗だからだと思っていましたです(;^_^A タグは難しいですね。 いままで作ってた簡単HPとはワケが違いますです。 3ページしか出来てないのですが 1ページでも出来上がるとすごく嬉しいのです。 ありがとうございました。 m( _"_ )mペコ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • hikaly
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.8

「壁紙が表示されない」のが問題なんですよね? 壁紙である画像ファイルを指定していないじゃないですか。これじゃ無理ですよ。 このように↓bodyタグのbackground属性で壁紙にする画像ファイルを指定します。 <body background="kabegami.png"> また、タグは入れ子にして記述しなくてはなりません。<b>のタグは</b>で閉じます。その中に<i>~</i>を入れる場合は、</i>は</b>の前に書かねばなりません。 ○ <b><i>あいうえお</i></b> × <b><i>あいうえお</b></i> noaさんの例だと、</body>の後ろに</I>や</B>があったり、</B>は一つしかないのに<B>が二つあったり、かなり混乱の痕が見て取れます。(^^;) こちらはとても勉強になるサイトです。参考までに。私も勉強させて頂きました。 http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm

参考URL:
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
noa_
質問者

お礼

(||||▽ ̄)アウッ! やっぱりそうですか… 混乱しちゃってましたです。 タグを入れ子にね;; なるほど…``σ( ̄^` ̄;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.7

<body bgcolor="#000099" leftmargin="50" topmargin="50"> のようにbodyタグの中に入れましょう。 いいサイトもあるかもしれませんが、 知らないので本を紹介します。 ホームページ辞典・翔泳社

noa_
質問者

お礼

さっそく答えていただきありがとうです。 どうも壁紙だけの問題ではなかったみたいで… お恥ずかしいかぎりです…( ⌒ ー ⌒;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-ie
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.6

あ、ちょっと間違えた(汗) <html> <head> <title> タイトル </title> </head> <body bgcolor="#000099" leftmargin="50" topmargin="50"> <center> <B><I><FONT SIZE=7 color="#ccccff" face="恋文ペン字"> HPの名前 </I></B></font><br> </center> </body> </html> ですね。

noa_
質問者

お礼

すぐに間違ったとか分かるんですね? ウラヤマシイかぎりです( ̄ー ̄*) これまでHTMLに自分が興味を持つとは思っていませんでしたですよ。 今となっては借りてた「簡単HP」ではテーブルタグが使えなかったのが良かったのかな^_^; でもかなりこの先、厳しそうです…(;^_^A

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-ie
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.5

う~ん、ツッコミどころ満載というのが正直な感想です(^^; たとえば、 <html> <head> <title> タイトル </title> </head> <body> <center> <B><I><FONT SIZE=7 color="#ccccff" bgcolor="#000099" leftmargin="50" topmargin="50" face="恋文ペン字"> HPの名前 </I></B></font><br> </center> </body> </html> こんな感じでしょうか? ただ「恋文ペン字」はどのパソコンにも載ってるフォントじゃないんで、こういう使い方はしないほうがいいと思います。 HTMLならまず「とほほのWWW入門」がいいと思いますよ。参考URLに載せておきますね。

参考URL:
http://tohoho.wakusei.ne.jp/
noa_
質問者

お礼

┐(´―`;)┌やっぱり… ああじゃない、こうじゃないってやってる内に こんなになっちゃいましたです。 友達はみんなHPミックス(?)というのを使っていて 私、変わり者扱いされ始めています(;^_^A

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 HTMLサイトです。 http://tohoho.wakusei.ne.jp/ http://homepage2.nifty.com/tomoarai/ 他にも、「HP作成 無料 初心者」などで検索してみると、色々HITします。 がんばってください。 このタグについては答えてくださっている方がいらっしゃいましたので、わたしからは割愛させていただきます。

noa_
質問者

お礼

わざわざ来てくださったんですね? 嬉しいです。 簡単無料HPを貸していただいてたのですが テーブルタグを置いたら正確に表示されなくて… サーバーにメールしたらテーブルタグは ページが壊れますって叱られちゃいました。 だったら時間がかかっても自分で1から作ろうって。 まだ3ページしか出来ていませんが~(;^_^A

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6583
noname#6583
回答No.3

とりあえず壁紙ですが、 <body bgcolor="#000099"> と、bodyのところに入れると出てきますよ。

noa_
質問者

お礼

なんだか壁紙だけの問題じゃなかったみたいです。 ありがとうございましたです。 m( _"_ )mペコ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yutopapa
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

<body>タグのところで、 <body bgcolor="#000099">として下さい。 あと、<FONT>タグは、 <FONT SIZE=7 color="#ccccff" face="恋文ペン字"> HPの名前 です。(bgcolorとmarginは取りました。←意味ないですよ。あと余計なfontはいらないです) あと入れ子関係がめちゃくちゃですね。 <body bgcolor="#000099"> <B><I><FONT SIZE=7 color="#ccccff" face="恋文ペン字"> HPの名前<br> </font></I></B></body> が、最終的な正解かな。 Web上でHTMLタグ文法を公開しているサイトはいっぱいあります。 以下は一例ですが、Yahoo!やGoogleで探せばいっぱい出てきますよ。

参考URL:
http://www.htmq.com/
noa_
質問者

お礼

HTMLのサイトをコピーしたりして読んでますが… 実践となると…まったく「とほほ」です。 ありがとうございます。 m( _"_ )mペコ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucsna
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.1

背景の色は、 <body>のタグにいれるのだと思います。 <body bgcolor="#000099"> という感じで。 サイトについては分かりません。 すみません。

noa_
質問者

お礼

さっそく教えていただきありがとうございます。 m( _"_ )mペコ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A