※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モデムが認識しない!!!)
モデムが認識しない!PCのOSを再インストールしても認識されないデバイスがあります
このQ&Aのポイント
コンパッQのPCのOSを再インストールしておりますが、モデムが認識されない問題が発生しました。ドライバのインストールも試みましたが、うまくいきません。
認識されないデバイスはPCIシンプル通信コントローラです。機種名はCOMPAQ PRESARIO 7460 MOD 10GB、商品名はサザンクロスPC-3309、モデムメーカーはGVCです。
現在、PCはADSLに接続できる状態ですが、譲る予定のお宅はISDN環境のため、モデムの認識が必要です。アドバイスをお願いします。
ただいまコンパッQのPCのOSを再インストールしております。
もとは、98SEがインストールされていたんですが、改めてWIN2000をインストールしたいと考えております。
OSをインストール(win2000)したところ認識されないデバイスがありました。
認識されないデバイス:PCIシンプル通信コントローラ
機種名:COMPAQ PRESARIO 7460 MOD 10GB
商品名:サザンクロスPC-3309(NTT東日本の既製品)
モデムメーカー:GVC
(FCCID:DK4F1156IVR9)
(NO :DK4TAI-27391-M5-E)
googleにて、ドライバを探してそれらしきものをいれたのですが、認識されませんでした。(協力して頂いた方には、大変感謝です!!)
対応機種名などが合っているドライバでも認識されなかったことで、行き詰まっている感も否めません。
このような状態ですが、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
ちなみに、そのPCは現在ADSLに接続できる状態ですが、PCを譲る予定のお宅がISDN環境のためモデムの認識が必要となっております。
お礼
返答ありがとうございます。 ナイということがわかったのが一つの進歩です。 事前に調べるということは、本当に大事なことですね。 それをしなかったため、みなさんのアドバイスを受けることとなってしまいました。 これからは事前にといきたいですが、失敗もあるかと思います。そのときは、よろしくお願いします。