- ベストアンサー
削除してしまったファイルを「完全削除」したいです。
エクスプローラ上で右クリックして(通常の削除方法で)ファイルを削除し、そのあとゴミ箱フォルダ内で右クリック→”ごみ箱を空にする”をしましたが、その後、「完全削除」を目的にしたフリーソフトがあることを知りました。 元々そういうソフトで「完全削除」ができることを知っていればそうしていたのですが…、考え至りませんでした(汗)。 もしそのソフトで今からでも完全削除したい場合は、上記のような過程を経てしまった今としては、一度復元作業を経ないと完全削除できない、ということになりますでしょうか? どなたかお助け下さい。m(。≧Д≦。)m ※windows8.1です
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.6
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2022/6693)
回答No.4
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
回答No.3
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2
- yota2014
- ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.1
お礼
すごい!そうなんですね。。。私のPCにはCドライブで使用状況は250/450GBという状態です。2,3日ならまだしも、2,3カ月経ったら復元自体厳しくなりそうなんですね。。。めっちゃPC使ったら消えそうですね(笑)。とても参考になりました!HDDを全部書きこんじゃうんですね!うーん、負荷高そうですな。。。でも見られなくないし。。。どうしましょうか(笑)。。。 その辺を天秤にかけて決めます!!ありがとうございました!!