Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:型が一致しません)

型が一致しません

このQ&Aのポイント
  • 特定のセルでダブルクリックすると「〇」が入り,再度ダブルクリックすると「〇」が消えるコードを調べました。
  • しかし、実行時エラー13の型が一致しませんが発生しました。
  • 修正方法を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 > 「実行時エラー13 型が一致しません」というものが出て,デバックというところをクリックすると,If Target.Value = "" Thenのところが黄色くなり矢印が出ていたのでここが問題 問題点の切り分けとしては、正しいです。 原因としては、  Targetが単一セルではない →Target.Valueが配列になる →配列値をイコール演算することによって →「実行時エラー13 型が一致しません」が返る といった状態が考えられます。 以下、対策として。 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) Const rng As String = "A1:B3" '処理対象のセル範囲   ' ' 処理対象のセル範囲に掛からない範囲であれば、処理を抜ける   If Application.Intersect(Target, Range(rng)) Is Nothing Then Exit Sub   Cancel = True ' ダブルクリックによる[入力(編集)モード]移行をキャンセル   With Target(1) ' ダブルクリックが結合セルである場合に備えて先頭セルだけを対象にする。     If IsEmpty(.Value) Then ' セルの値が空ならば、       .Value = "○" ' セルの値を"○"にする。     Else ' セルの値が空でなければ、       .Value = Empty ' セルの値を空にする。     End If   End With End Sub

calini501
質問者

お礼

realbeatinさん 早速のご教示ありがとうございました。解決しました。本当に助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A