ベストアンサー 写真データから図面や図形を作成できるソフトはある? 2017/01/19 20:39 写真データから、CADで作成したような平面(2D)や3Dの図面や図形を作成できるソフトってありますか? あと同じ理屈で写真データから、3Dモデルを作成できるソフトってありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー W-164 ベストアンサー率29% (400/1341) 2017/01/19 22:41 回答No.1 「写真データ」とはどういう物でしょう。 仮に、「紙に印刷されたような1枚の写真」からというのであれば、無理だと思います。 当たり前ですけど、通常の写真には、奥行きや裏側に関するデータがありません。 つまり、写真に写っている面の形は分かりますが、横から見た形や裏側がどうなっているかは、その1枚の写真からは読み取ることは出来ませんよね。 さらに、撮影するときズームレンズなどを使ったり、印刷や表示するときもいくらでも拡大縮小できますから、元の大きさがどれくらいかというのも普通の写真データからは読み取れません。 なので、1枚の写真から、CADデータや3Dモデルを作成する事は出来無いです。 例えば、被写体を360°さらには上下方向などあらゆる方向、正確な角度から正確な倍率で撮影する特殊な装置があれば、その複数の写真データを専用のコンピュータソフトで処理することで3Dモデルデータを作り出すことは出来るでしょう。 3DモデルデータがあればCAD図も作成出来るでしょう。 写真の枚数は多いほどデータの精度は上がると思います。 質問者 お礼 2017/01/20 21:52 なるほど。写真がたった一枚とかでは完全に無理なんですね。 質問者 補足 2017/01/20 21:54 ちなみに例えば、ある車の外観の図形などを作りたいといった場合、中古車サイトなどから、たくさんの写真を集めたりして何枚もあれば、作成は可能になりますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 3Dモデルから2D図面にする際に適したCADソフ… 3Dモデルから2D図面にする際に適したCADソフトについて 3Dモデルから2D図面にする際に適したCADソフトを検討しております。 具体的な使用方法だと、現状pro/Eからもらった3Dモデルから、2D図面を作成します。 2D図面は現場で加工者が穴あけなどで使用するデータを作る為の物です。 現状使用しているCADだと、2D図面で穴の位置は出せるのですが、3Dとの連携が無いので深さは手動で数値を入力して図面化しております。 この作業を自動化(深さも認識して出力)できるようなCADシステムはあるのでしょうか? そもそも他システムから受け取った、中間ファイルデータはそういったことが不可能ですか? 情報を頂けると助かります。 写真データから3Dモデルの作成ソフト デジカメ写真から 3Dモデルを作成するのに良い 無料ソフトはあるでしょうか このデータを使って3Dプリンターで フィギュアの出力したいです 図面作成について 客先の図面(薄板の平面図)を社内加工用にCADで書き直していますが、数が多すぎて書けそうにありません。 人海戦術も試みましたが、CAD・図面の読み方を理解させることもままならない状態で失敗に終わりました。 素人考えですが、何も知らない事務のおばちゃんでも寸法、穴位置の数値を入力するだけで図面が書ける夢のようなソフトはありませんでしょうか? バカな質問で申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 【Shade】イラストレーターのデータからCGを作成したいです 私は、スプライン曲線を含むCADデータをインポートして3Dモデルに起こしたいと考えています。 CADはdxf形式で保存し、Shadeにインポートすると、スプライン曲線で作図したものが全て消えてしまったため、 illusratorへCADデータ(平面図)を移行 ↓ ai形式で保存 ↓ ShadeでEPSFからaiを選択してインポート という手順で作業を行ったのですが、 CADからillustratorへおとした図形をShade(バージョン10)へインポートした際に、正面図に線が表示されてしまいます。 CADで作成した図形は平面図形なので、Shadeでは上面図に表示させたいのですが… 正面図→上面図へ図形を変換する or aiデータを上面図で表示させるなど 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。 ちなみに、DXF形式で保存・インポートを行った場合は、上面図にきちんと表示されます(スプライン曲線で作図した線は表示されませんが…) 3Dデータから図面化するのに適したCAD 3Dデータから図面化しやすいCADを探しています。 図面化した場合にCADの初心者でも寸法入れが確実に出来ること また、3Dデータから直接形状や寸法を計測できること などをポイントに探しています。 漠然とした内容かもしれませんが アドバイスお願いします。 デジカメで写真を撮影して、その画像から3Dデータを作成してくれるようなソフト、サービスってありますか? デジカメで写真(あるいは動画)を撮影して、その画像から3Dデータを作成してくれるようなソフト、サービスってありますか? 出力は3D-CAD系、3Dモデラー・レンダリングソフト系のどれでもかまいません。 ご知見のある方がいらっしゃいましたら、よろしくご回答願います。 図面のフリーソフトで良いのありますか? 図面を作るのに平面図のフリーソフトはあるのですが3Dで作れるソフトってありますか?どなたかお勧めがあたったらお願いします。 JW-CADからShadeへ3D作成 JW-CADで作成した図面(平面図、立面図等)を利用してShadeで3Dパースの作成をしたいのですが、データの移行方法が参考になるHPか書籍を教えてください。 現在、独学でShadeの基本操作が出来るようになったのですが、JWのデータをDXFにてインポートすると図形の位置がずれたり、立体の立ち上げが上手くいかなかったりして悩んでいます。 詳しい方よろしくおねがします。 図面作成 簡易な図面を作成したいのですが 素人でも簡単に使いこなせる、図面作成用のフリーソフトを教えてください。 できれば、サンプルとかもあればサイトとかも教えてください。 写真を添付致しますので、宜しくお願い致します。 PDFデータ(図面)→CADデータへの変換について 取引先からもらった図面の書かれたPDFデータをAutoCADで編集したいと思ってます。企業内データなのでCADデータでは渡せないと言われたので、Acrobatで開いたデータをjpegで保存して、写真の編集ソフトで開いて、それを切取ってAutoCAD上の図面に貼り付けて、縮尺をだいたい合わせてそれを上から直線や円でなぞって同じ絵を書いてます。非常に面倒なのですが、一発とはいかずとももっとスマートにCADデータにする方法はないのでしょうか?無駄な手間のようでまいっています。知っている方がおられれば教えて頂けないでしょうか? 造園のソフトありますか? 造園業の業務をしています。取引先から、cadのグラフィック・デザインのような図面がほしいと言われています。 (1) 3Dで、図面を作成できる無料ソフトありますか? (2) 樹木の種類を図面に表示できますか?3Dでなく、平面上に描く、その樹木のファイルを図面に貼り付けることができますか? (3) もし、造園ソフトを購入するとなると、いくらですか? ソフトのあるサイトを教えてください。 (4) 要は、施工図・出来上がりの図面を作成したいです。 寸法も現場の寸法が、図面で作成できるソフトもありますか? 以上の件は、できるなら無料ソフトがほしい。 宜しくお願いします。 造園のソフトありますか? 造園のソフトありますか? 造園業の業務をしています。取引先から、cadのグラフィック・デザインのような図面がほしいと言われています。 (1) 3Dで、図面を作成できる無料ソフトありますか? (2) 樹木の種類を図面に表示できますか?3Dでなく、平面上に描く、その樹木のファイルを図面に貼り付けることができますか? (3) もし、造園ソフトを購入するとなると、いくらですか? ソフトのあるサイトを教えてください。 (4) 要は、施工図・出来上がりの図面を作成したいです。 寸法も現場の寸法が、図面で作成できるソフトもありますか? 以上の件は、できるなら無料ソフトがほしい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ペーパービュの図面を消すことが出来ない AUTOCAD2004です。 CADの初心社です、宜しくお願いします。 モデルで作成した図面をレイアウトビュでペーパー空間から見ると、モデルにもない図面があり、消すことも出来ません。 これは一体どういうことでしょうか。 何故消すことが出来ないのでしょうか。 宜しくお願いします。 図面ソフトのデータ(ファイル)について 「VellumCAD」という図面ソフトで作成したデータ(ファイル)を、「AutoCAD」や「VectorWorks」という図面で使える(開ける)ようにする簡単な方法はないのでしょうか。 写真から3Dデータを作成するソフト 写真から3Dデータを作成するソフトを探しています。360度の角度から撮影した写真を3Dにすることを考えています。操作が簡単であればよりうれしいです。ちなみにAutodesk AutoCAD LT 2018では可能でしょうか?こちらもご存知の方どうぞ教えてください。宜しくお願いいたします。 道路図面作成を省力化したいのですが・・・ 30~50m区間の道路図面作成をしています。 平面図をCADで作成するのですが、現地計測の省力化が課題です。 現地撮影のデジカメ画像を基に計測ポイントを削減し図面作成が出来ればと考えています。 対応出来そうな画像処理ソフト及び別途省力化方法等ご教授お願い致します。 横断歩道やセンターライン、歩道の位置などを必要と致しますので市販の地図ソフトの活用は不向きと思われます。 精度は然程問いません。 図と写真と文章の入った小冊子を作成するのに最適なソフト 研究室で図面と写真と文章の入った小冊子を作成しています。 図面はスキャナで取り込むかCADで作成したもの、写真はデジタル写真 文章をワードで作成し、レイアウトしようと考えています。 さて、今レイアウトにフォトショップを使ってやっいたのですがワードで作成した文章を流し込んだ際に、 細かな設定が出来ないで困っています。また、データがとても重くなってしまって操作するのに一苦労しています。 そこで、このような編集を行うのにどのようなソフトが簡単なのか教えていただきたいです。 現在研究室にはフォトショップ7.0、イラストレータ10.0、ページメーカー5.0があります。 できれば使い慣れたフォトショップで作業していきたいのですがどうにも重くて作業がしんどいです。 ある程度フォトショップで作ってしまったのでそれを生かせるようにしたいと考えています。 フォトショップのデータを生かすことを考えた際、イラストレータかページメーカどちらを使うのが賢いでしょうか? ちなみにページメーカはみなあまり使ったことがないのですが、難しいのでしょうか? PCのバージョンはWinXPです。 どうぞ宜しくお願いします。 印刷された図面を、ドローソフトなどの図形に変換したい タイトルの通りなんですけど、 紙に印刷されている楽譜のような図形なものをスキャナーで読み取って、 ドローソフトやCADの図形に変換できるソフトってありませんか?拡大しても奇麗であるので良いのですが...。 図形作成について こんばんは。 簡単な図形を作成してdxfデータに保存できる フリーソフトを探しているのですが ご存知ですか? CAD図面と写真、グーグルスケッチアップの3つをまとめられるソフト CAD図面と写真、グーグルスケッチアップの3つをまとめられるソフト 今回、課題で、A2サイズでjwCAD図面とパースをまとめて提出しようと考えています。 私はパースをパソコンできっちり書いたことがないのですが、以前、単体でグーグルスケッチアップを利用して建物を書いたことがあります。 なので、今回、模型写真、図面、グーグルスケッチアップのパースの3つをA2でまとめようと考えています。 しかし、この3つを共有出来るソフトってありますか? イラストレーターというのは、グーグルスケッチアップのデータも取り込めるのでしょうか?(現在、イラレは持っていません) 出来ればフリーソフトがいいのですが、このソフトはオススメというものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。写真がたった一枚とかでは完全に無理なんですね。
補足
ちなみに例えば、ある車の外観の図形などを作りたいといった場合、中古車サイトなどから、たくさんの写真を集めたりして何枚もあれば、作成は可能になりますか?