- ベストアンサー
雷があった日からハングアップするようになりました
こんにちは。 数日前に雷雨の日があり、その日、一瞬だけ家が停電 しました。(ブレーカーは落ちなかったのですが1秒程 照明やTVが真っ暗になりました。) その日の夜にPCを立ち上げてから、ハングアップするように なりました。 【環境等の補足】----------------------------- ・停電した時、PCは起動していませんでしたが、コンセントは 抜いていませんでした。 ・PCは新品で今春購入。メモリ512MB、HDD180GB位。XP Home ・クロックアップ等の改造はしていません。 ・アプリケーションの追加や外部機器の追加などは しばらくの間していません。 ・家に有る家電製品はPCを除いて快調に動いています。 (停電時使用していたエアコン、テレビも壊れてません) 【症状の補足】----------------------------- ・最初は20~30分程ネットをする最中にハングしました。 ポインタが動かなくなり、マウスとキーボードも受け付けません。 もちろんですがタスクマネージャの起動も出来ないです。 ・PC本体のリセットボタンは機能します。 ・リセットボタンで再起動後、また暫くは普通に操作出来ますが、 その後ハングアップします。(その繰返しです) ・再起動する毎に、ハングアップまでの時間が短くなっている ような気がします。 ・メモ帳やOutlook,IEなどのアプリケーションの操作で 起こります。 ・PCの電源コードは、不調の原因では無いようです。 (電源コードを古いPCに差替えて、今書込みしているので) ---------------------------------------------- 上記をふまえまして、やはり雷による故障と考えた 方が良いでしょうか? 買って間も無いPCなので直るものなら修理したいと 思うのですが、修理できる範囲なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- tottokohamnosuke
- ベストアンサー率30% (27/90)
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
- snow_yagi
- ベストアンサー率38% (12/31)
補足
PC屋さんに持ちこんだのですが、症状を聞くなり難しい顔を されました。 メモリチェックにてエラーを発見できたのですが、 メモリを交換しても直りませんでした。 お店の方には 「メモリ以外なら、電源ユニットかMB」と言われたのですが…。 マザーボードをチェックするソフトという物は 流石に無いのでしょうか?