- 締切済み
名前の無いフォルダが削除できない
WindowsXPpro SP1で以下のような問題が出て困っています。 悩み: 名前の無いフォルダが出来ている。 そのフォルダ以下に文字化けしたかのようなフォルダがいくつも存在する。 その各々のフォルダは、セーフモードでも削除が出来ない。 害: そのフォルダ等にエクスプローラなりでアクセスすると、 特定のファイルがロックされて、移動も削除も出来なくなる。 他のドライブ(ハード的に)のデータであってもロックされる。 (ロックされるデータは、avi ファイルがほとんど) 一部のロックされたファイルは、起動直後から削除等できない。 試したこと: ウィルスバスター2004&各社オンラインスキャン->ウィルスなし コマンド削除->そもそも名前がないので削除できない 考えられる原因: そのフォルダは、どうやら過去にlnコマンドで作成したらしい。 (その時点でフォルダではないはずだけど・・・ショートカットのような・・・) ln コマンドで作成時は正常(?)に表示されていた。 その他の条件: このPCは常時電源が入った状態で、週に1回くらいの割合で再起動する。 HDD は買って3週間程のもの(新品) VS.NET2003 & IIS がインストールされている。 (ファイル操作系のアプリは書いてない) 情報が足りないかもですが、こんな事が起きています。 これはHDDの故障なのか、それともこのようなフォルダの削除方法をご存知の方がいらっしゃいましたら それらの情報を教えていただけると助かります。 以上、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#10331
回答No.2
- 0sOu0
- ベストアンサー率21% (54/255)
回答No.1
お礼
ツール試させてもらいました。 でも、結局名前の無いフォルダだからなのか消せませんでした。 ありがとうございましたm(__ # 一部ロックされて消えないファイルは、なぜかはわかりませんが、 # Workstation サービスを終了することで削除できました。 # なんか釈然としませんが・・・