Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

中古OS XPアップグレードについてです。

オークションで、マイクロソフト Windows XP Home アップグレード SP1を中古で売っていましたが、使用済みのものを他の人が使うことはライセンスに問題は無いのでしょうか? 私の場合MeをXPにアップグレードしていますが、できるものならPC本体ごとではなくWindows XP Home アップグレード SP1を単体で販売したいのです。(インストール、認証済みです。) 可能であれば、気を付けないといけない点などアドバイスして頂きたいので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 0sOu0
  • ベストアンサー率21% (54/255)
回答No.2

オークションでのOSの贈与は提供者が稼ぐために行っているため、購入者(あなた)がややこしいこと(マイクロソフト社のカスタマーサポートに説明)をしなくてはいけないことになると思います。 また、OSの贈与などは問題(ライセンスなどの問題)が結構おきやすいのでやめておいた方がいいと思いますよ!! 使用済みのものですので、あまりいいとは思いませんよ。

poptaka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですか、難しそうですね・・・。 使用済みのものですし・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

》可能であれば、  理論的には可能。事実上不可能です。  なぜなら、WindowsXPのアップグレード版を譲渡するには、たとえそれが未登録でも、元のWin98やWinMEも併せて譲渡しなければなりません。もしそのWin98やWinMEがマシンに付帯していたものであれば、そのマシンも併せて譲渡しなければなりません。  以上の条件が整ったら、マイクロソフト社のカスタマーサポートにその旨伝えて、譲渡証明書用紙を請求してください。それに記載した上で製品に添付して譲渡してください。  私だったら、そんなややこしいもんはただでも要らんね。

poptaka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 プレインモデルなので合わせて譲渡しないといけないのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A