Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

履歴削除をしたいのですが・・・・・・・

PCの履歴を削除したいのですが、どうしても残ってしまいます。 ツールバーからインターネットオプションを開いて、履歴を削除し、 Temporaryを開き全てを削除しているんですが、どうも消えていないようなんです。『F5』キーなのか?どこかを押すと履歴が見れるみたいです。 非常に困っています。どなたか私に、完璧な削除方法をおしえてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_saka
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.3

履歴とはIEのことですか? ファイルの履歴? インターネットオプションとかいてあるので IEの履歴を前提としてお話します。 履歴とは見たURLなどのですよね? OSによってファイルの保存場所が違うんですが historyとフォルダ検索して 中身を全部消してはいかがですか?

c-canna
質問者

お礼

o_sakaさん historyは知りませんでした。 やってみようと思います。 ありがとうございました。 c-canna

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dagakki1
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.4

こんにちは。 僕もあなたと同じ経験をしたことがあります。 (もしもIE5.5の話だったらですが) 僕がマイクロソフトのサポートに電話して聞いたときには、 次のアドバイスを受けました。 IEを修復する、ということです。何かの原因でファイルが壊れている 可能性がある、ということでした。 方法は 「アプリケーションの追加と削除」から 「Microsoft Internet Explorer5.5とインターネットツール」を選択 「追加と削除」ボタンを押します。 「InternetExplorerを修復する」にチェックを入れて OKボタンを押す。 あとはPCが自動的に色々やってくれたと思います。 修復することによって「お気に入り」に登録したリンクが 消えてしまうということはありませんでした。 再起動後にもう一度履歴の削除を試してください。 それでも駄目なら、↓のURLでサポートの中から 記事を探すのはどうでしょうか。電話サポートなども行っています。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/support/
c-canna
質問者

お礼

dagakki1さん どうもありがとうございました。やってみようと思います。 c-canna

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.2

Windows内のhistoryフォルダの中身を消してもダメですか?

c-canna
質問者

お礼

kohjiさん historyの事は全然知りませんでした。 見つけて、削除してみようと思います。 ありがとうございました。 c-canna

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

履歴のクリアをすると消えていると思うのですが、 またTemporaryではなく エクスプローラーで消す場合は Historyのフォルダですよ。

c-canna
質問者

お礼

coolguysさん Temporaryは消しても意味はなかったんでしょうか? 今まで頑張って削除してました..... 早速Historyを削除しようと思います。 どうもありがとうございました。 c-canna

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A