- ベストアンサー
今時のパソコン事情に詳しい方にお尋ねします。
Windows 10 のNEC LAVIE デスクトップパソコンを新調しました。 キーボードの右上に『電源ボタン』が有ります。 起動するときは手元で便利です。 終了するときに押すと、当然電源が切れて便利です。 以前は、Windowsの『スタートボタン』~『シャットダウン』を選択して終了しないと、『HDDが壊れる』とか、不具合が起きるとか聞いていました。 最新のパソコン事情として、終了時に(本体でなく)キーボードの『電源ボタン』で終了することはクールなのでしょうか? それとも、昔のように愚かな行為なのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- sirasak
- ベストアンサー率27% (349/1290)
回答No.11
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (291/1179)
回答No.10
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.9
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1889/9465)
回答No.8
- worito
- ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.7
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.6
- potanx
- ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.5
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4880/17983)
回答No.4

noname#240229
回答No.3
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2588/17095)
回答No.1
お礼
>https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017962 windows10の設定を変えることで、正しくシャットダウンができました。