- ベストアンサー
プリントしたデジカメ写真の保存状態について
昨年初めての子供を出産、嬉しくて撮りまくった写真が1年間で約400枚。この写真の保存について質問です。 デジカメはCanon IXY(320)、プリンターはCanon PIXUS6500i、用紙はCanon プロフェッショナルフォトペーパーを使用しています。 半年ほど前に撮った写真をプリントして写真たてには入れずそのまま(空気にふれた状態)飾っていましたが、なんだか色あせていることに気がつきました。他の写真はアルバム(フィルムに密着するタイプではなくナイロンポケットに入れるタイプ)に整理していますがこれらも後々には色あせするのでしょうか? 便利さ故に何も考えず自宅でプリントしていましたが子供の大切な成長記録なので本来の写真と同じく何十年も保存したいのですがやはりプリンターで印刷したものは長期保存できないのでしょうか?もしそうであれば今後は全てカメラやさんにプリントをお願いすることになります。 デジカメが普及したのがここ10年ほどなのでよくわからないと思いますが・・・どなたか詳しい方がいらしたら教えて下さい。あとプリンターで印刷した写真でも長期保存できる良い方法があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。確かに実家にあるエプソンプリンターと我家のCanonプリンターでは同じ写真であっても素人ですら「あれ?」と思うくらい画質が異なります。(明らかにエプソンの方が綺麗)やはりプリンターはCanonよりエプソンが勝るのでしょうか・・・次回購入は是非エプソンにしたいです。そして子供の写真は全てカメラやさんに出そうと思います。