- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MP600で印刷の色がおかしい)
MP600で印刷の色がおかしい
このQ&Aのポイント
- PIXUS MP600を使用し、印刷結果の色が薄く、色味が黒っぽくなっています。
- ヘッドクリーニングやノズルチェックパターンを試しましたが改善せず、自動ヘッド位置調整も失敗します。
- 手動ヘッド位置調整では青色が完全な縞模様になっています。故障の可能性があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1213/3641)
回答No.5
- ithi
- ベストアンサー率20% (1974/9609)
回答No.4
- 5xTJ5QRnrjuNB_2
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4536)
回答No.1
補足
ノズルチェックパターンについては、色が薄くて黒っぽい印象ですが、 PGBK欄の網目が欠けたり、色が完全に抜けたりは無いようです。 回答no2の画像も見て頂ければありがたいです。 質問時の画像は荒すぎてわかりにくいと思いますので補足します。 右下画像のA,G,H,Lはスジなし、又は若干スジが出ている状態。 B,C,Fは完全な縦縞模(回答No2)の状態。 D,E,I,M,Nは全くの無地です。 左画像についても、 B,C,Fは上から下まで完全な縦じま模様、 D,Eは上から下まで全くの無地です。