※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Sound Blaster Live!のスピーカーテスト)
Sound Blaster Live!のスピーカーテスト
このQ&Aのポイント
Sound Blaster Live!のmixerを使って、スピーカーのテストを行いました
PC用のスピーカーからは左右から音が出ますが、PC用ではないスピーカーを使うと、片方のスピーカーから音が出なくなってしまいます
古いSound Blaster Live!とPC用スピーカーでは両方から音が出ますが、古いSound Blaster Live!と非PC用スピーカーでは片方からしか音が出ず、新しいSound Blaster Live!と非PC用スピーカーでは両方から音が出ます。スピーカーに繋がるコードの交換や設定の方法を知りたいです。
Sound Blaster Live!のスピーカーテスト
Sound Blaster Live!のmixerを使って、スピーカーのテストを行いました。
すると、
PC用のスピーカーからは左右から音が出ますが、PC用ではないスピーカーを使うと、片方のスピーカーから音が出なくなってしまいます。
また、Sound Blaster Live!の上記より新しい物で、違うPCを用いてテストを行うと、PC用ではないスピーカーからでも左右ちゃんと音が出ます。
わかりにくくて申し訳ありませんです、まとめるとこんな感じです。
●古いSound Blaster Live!とPC用スピーカー→両方からきちんと音が出る
●古いSound Blaster Live!と非PC用スピーカー→片方からしか音が出ない(モノラルのようです)
●新しいSound Blaster Live!と非PC用スピーカー→両方からきちんと音が出る
スピーカーに繋がるコードを調べて取り替えてみたりしましたが、非PC用スピーカーがモノラルのようです。
どなたか、両方のスピーカーから音が出るようにする方法ご存じないでしょうか・・・原因もわからなくて困っております。
ちなみに、ノートンユーティリティのスピーカーテストは合格してました・・・。
お礼
御解答ありがとうございます。 接続コードをいろいろいじってみた結果、複数あるコードの内1本がモノラルである事が判明し、早速別のコードに差し替えてテストしたら正常に動作しました。 うーん、よく確認したつもりだったんですが、初歩的なミスでお手数おかけしましたです。