- ベストアンサー
CD-Rに記録できない
全くのパソコン初心者です。以前、友達に、音楽が録音されたCD-Rをもらったので、自分も作ってみたいと思い、本を見て、書いてある通りに音楽録音用のCD-Rを買い、セットしたまではいいのですが、いざ録音しようとすると、「ディスクへの書き込みができるデバイスがシステム上に見つかりません。」とでてきて、CD-Rを挿入しているのに、ディスクがみつかりません、と表示されるのです。メーカーに電話しても誰もでてくれないので困っています。ノートパソコンで、ウィンドウズMeです。わけがわかりません!どうすればいいのでしょうか?誰か助けて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
補足
パソコンは、東芝のダイナブックのDB60C2CCです。東芝のホームページにアクセスしましたが、この型番は古いので非対応だと表示されてしまいました。 はい、書き込めるドライブです。市販の音楽CDですが、今日、友達のパソコンで試してみたところ、成功したので、コピーができないという事ではないと思います。 パソコンの説明書には、ソフトがもともと入っていると書いてありますが、どうもわけがわかりません。 初心者なので、説明がつたなくて、ごめんさい!